紅葉の上州ツーリング2日目! | 夫婦でバイク&ツーリング

夫婦でバイク&ツーリング

夫婦でバイクに乗ってツーリングしたり、美味しい物を食べたりして楽しんでます。よろしくお願いします。

 

f:id:minmin2019:20200501043228j:plainf:id:minmin2019:20200501043237j:plain朝は昨日のスーパーで気になった「みそパン」 赤味噌好きな愛知県人にはたまらない美味しさです。

f:id:minmin2019:20200501043240j:plain

しかし、天気予報は???我々の住む名古屋だけ傘マークが、、、恐るべし嫁です(笑)

Naka’s農園で収穫したサツマイモをいただきトップケースに積み込んでさぁ~出発です。

 

でも、天気予報が変わり、関東~東海の太平洋側は雨が降りやすいとの予報になり、当初、早朝に出発して伊香保温泉の紅葉や温泉まんじゅうを諦めて、出発時間を遅らせてお互い早く自宅に帰ることにしましたが・・・

f:id:minmin2019:20200501043421j:plain嫁が「メーターにカレーのルーを入れる容器みたいな表示が出たよ!」と言ってくる?どこかで聞いたことあるカレーのルー!四国ツーリングのマミちゃんと一緒だぁ~

f:id:minmin2019:20200501043403j:plainエンジンオイルがLOレベル?そんなはずはない。交換時はMAX入れたはず?

Nakaさんが「スロットルの開けっぷりが違うから~」そうマミちゃん、嫁の走りが激しいからかな(笑)

f:id:minmin2019:20200501043629j:plainこの近くにセントラル花園のMotorradディーラーがあるのでオイル交換しに行きますが・・・ちと時間が早すぎまして・・・

 
高野山真言宗 慈眼院に立ち寄ります。f:id:minmin2019:20200501043406j:plain
ハート型の絵馬があり、何故か女性陣二人が盛り上がっています(笑)
 

f:id:minmin2019:20200501043410j:plainf:id:minmin2019:20200501043418j:plain

f:id:minmin2019:20200501043636j:plain

お線香とろうそくで安全祈願します。

 

f:id:minmin2019:20200501043640j:plainそしたら嫁が「バイクのところに行ってくるね!」と駆け足で行ったと思ったら???

来た道とは方角違いから戻り、反対側へ行こうとしている(我)
嫁:道が分からなくなっちゃった~
どうやらキーが無いらしく、超焦りまくりの嫁。焦りからどこから来たのかわからなくなったらしい。
 
近くにいた男性が下から(バイクのある)来たけどキーらしい物は無かったよ!って・・・

f:id:minmin2019:20200501043644j:plain冷静になりジャケットのポケットを見てみると「あった~」マミちゃんお尻ペンペンですね(笑)

f:id:minmin2019:20200501043619j:plainディーラーに付くまでカレーのルーのマークは現れず?

f:id:minmin2019:20200501043633j:plainカニックに事情を説明しオイルの点検窓を覗いたら?半分ぐらい入っている?

カニックの話によれば、半分ぐらいになると警告をするようになっているそうです。
でも、前回の交換から約3ヶ月、4,500km走っていたのでオイル交換をしようと思っていたら「このまま走っても問題ないですよ!」って。
お金儲けのディーラーならオイル交換を勧めてくるはずだが、このディーラーは違った。きっと良いディーラーですね

f:id:minmin2019:20200501115854j:plainf:id:minmin2019:20200501115850j:plainf:id:minmin2019:20200501115858j:plainf:id:minmin2019:20200501115845j:plain安心した嫁は、本日のメインイベントの「芋屋TATA」さんへ

ここはNaka家がよく訪れる芋屋さんなんです。芋好きな嫁は大喜びでした!

f:id:minmin2019:20200501115958j:plain混んでます~

f:id:minmin2019:20200501120027j:plain芋が店内に一杯です。

f:id:minmin2019:20200501120042j:plain焼芋は1,000円分を購入し、紅はるかと安納芋もミックスにして貰いました\(^o^)/

f:id:minmin2019:20200501115954j:plain見てくださいよ!この色の違い。右が安納芋、左が紅はるか、季節によって甘さが違うらしいです。

いつも恐い、そう鬼の形相の嫁ですが、今日は幸せそうに焼芋を食べる嫁の顔が天使に見えました。これから毎日、焼芋食べて貰おうかな(笑)

f:id:minmin2019:20200501115950j:plain私は「芋ようかんソフト」 カップの底に芋ようかんで、その上にソフトクリームが乗ってて、ようかんの甘さとソフトクリームの甘さが良い感じです💕

 

f:id:minmin2019:20200501120253j:plain雨雲レーダーではこの先雨になるようで、カッパーマンに変身

 

f:id:minmin2019:20200501120300j:plain関越道の東松山I.Cに向かう途中、ガソリン補給して関越道へ

Naka家とは首都圏中央連絡自動車道高尾山I.Cでお別れです。
2日間ありがとうございました。また、遊んでやってくださいませ🙏
これから愛知までの距離300kmの道のりです。あ~高速だけはつまんない!

 

f:id:minmin2019:20200501120308j:plainいつも混んでいる海老名JCTも空いてて拍子抜け~

東名高速から新東名も空いてます。これは天気予報が晴れから雨に変わって、行楽に出かける人が減ったかな?こちらとしては、走りやすくてラッキー
あっという間に「NEOPASA駿河湾沼津」へ

f:id:minmin2019:20200501120416j:plain嫁がお腹空いた~と14時過ぎにお昼ごはんです。

f:id:minmin2019:20200501120413j:plain嫁にしては珍しい「あじの干物定食」が食べたいと・・・歳取って好みが変わったのか?以前、沼津で買った干物が美味しいのを思い出し食べたくなったらしい。

f:id:minmin2019:20200501120419j:plain私はラーメン王 石神秀幸氏プロデュースの「麺屋 道神」が気になり「みそらーめん」を注文です。

f:id:minmin2019:20200501120424j:plain味は確かに少しピリ辛の味噌のようですが、和と言うより洋のイタリアンに近い感じかな?こんな事を書くと「不味い」と思われますが、嫁も私も美味しくいただいちゃいましたよ!後はひたすら高速を走り自宅に帰るのみ!

f:id:minmin2019:20200501120845j:plainf:id:minmin2019:20200501120849j:plain曇り空ですが雨は降ってません!

f:id:minmin2019:20200501120852j:plainf:id:minmin2019:20200501120840j:plain
霧が出ていますが、どうやら「NEOPASA駿河湾沼津」でお昼ごはん食べたお陰か?

雨には降られず、雨上がりを走ることになったようでラッキーです。 

埼玉県から陽が暮れない内に無事に帰ってきました~f:id:minmin2019:20200501120958j:plain2日間の走行距離は約千km!
今日の天気は曇り/雨の生憎の天気になりましたが、愉しいツーリングが出来きたのも、Nakaさん、マミちゃんのおかげです。本当に感謝・感謝です🙏
2日間ありがとうございました。
 
では✋