前日の雨で路面はウエットパッチ!お山は、まだまだ気温が低く寒いよ~
日が当たるところは路面も乾いて👍
道の駅 おばあちゃん市・山岡へ到着~
日本一の 直径24mの巨大な木製水車が水の力だけで回っています!
時間にゆとりがあり、のんびりと「道の駅 おばあちゃん市・山岡」から岩村へ向かいます。
お山の中は、路面が乾いていないで、お山のルートはやめてR19を北上します。
少し早めの11時前にお目当てのCafe到着~ 煙突から煙モクモクでイイ感じ👍
ここは昨年から気になっていた中津川にある「Cafe River Sunny」さんです。
入り口を入ると、薪ストーブがお出迎え! もう4月というのに風は冷たい{{ (>_<) }}
時間が早いのか?誰もいませんでした。実は昨年の秋に1度来ましたが、ごった返していて諦めたんですが・・・まぁっ良いか!
本日のサラダとカレー風味の森のきのこピザを注文しました。美味しい~😋
季節限定の新じゃがのチーズ焼き!お店の雰囲気も味もコスパも大満足で再訪間違いない(^_^)vランチを食べていると11時30分過ぎには店内は満席になってしまい、早めに来てラッキーでした!
美味しいランチを食べて岩村からR257で「道の駅 どんぐりの里いなぶ」へ向かい、R153を南下して、次のCafeへ
豊田市の足助近く?のWORK BENCH Coffee Roasters(ワーク ベンチ コーヒー ロースターズ)へ
蔵や古民家を利用したCafeのようで、この蔵で注文をして、商品を受け取り古民家で飲食するようですが、本日は古民家貸切のようで縁側のみ利用可でした。
春の訪れを感じます。セルフサービスでトレーに乗ったコーヒーを持って縁側へ
カプチーノ、コーヒー、和菓子を頼んでみましたが、いくらなんでも料金が高すぎますね!で、コーヒーは・・・これは何らかのミス?豆の煎り方が悪いのか?アメリカ人好みの味なのか?二人で???半分も残してしまいました。
中津川の美味しいランチで気分は上々でしたが、台無しになってしまいました。
その後はBMW MotorradディーラーのDATZ Nagoyaへ。