甲州日帰りツーリング 前半戦 | 夫婦でバイク&ツーリング

夫婦でバイク&ツーリング

夫婦でバイクに乗ってツーリングしたり、美味しい物を食べたりして楽しんでます。よろしくお願いします。

3連休の2日間は梅雨空でダラダラと時が過ぎ、bobさん夫妻は福島方面にキャンプして、ハイキングしたり、桃を食べたりと・・・いいなぁ~果物好きな嫁が桃が食べた~いと・・・さすがに福島までは日帰りではいけないし~Nakaさんは群馬のNaka's農園だし~
じゃ~天気も良くないようなので、18日の月曜日は三河のワィンディングを軽く流し、久しぶりに三河の大将k072さんに会いたいねと、連絡してみると18日は会社に出陣だし~甲州のまぃとさんはうふふ~ 休みのようです。 
18日は天気も☀に変わり、まぃとさんに連絡してみると・・・
「お客さんに桃農家さんがいまして・・・桃食べにくる?~」とのお誘いに、嫁「行く行く~」と甲州桃ツーリングが急遽決定しました(^_^)v
無理かも~と、Nakaさんに「気が向いたら乱入してください」とLINEを送ると、「すでに気が向いちゃってます!」と、さすがNakaさんです(^_^)v

f:id:minmin2019:20200506055057j:plainというわけで、翌朝、高速道路は面白くないので、名古屋の東にある猿投グリーンロードからR153を北上に甲州に攻め入ります。早朝3時半に起床し、自宅を5時に出発です。

f:id:minmin2019:20200506055101j:plainf:id:minmin2019:20200506055050j:plain3連休の最終日は空いてますね~夏は早朝走るに限りますね~

f:id:minmin2019:20200506055053j:plain昼神温泉飯田市まで来て、飯田山本から無料の三遠南信自動車道を走り天竜峡

f:id:minmin2019:20200506055243j:plainf:id:minmin2019:20200506055247j:plainf:id:minmin2019:20200506055251j:plain予定は一般道で高遠→杖突峠→原村→集合場所の清里清泉寮へ向かう予定が・・・集合場所の清泉寮9時集合に間に合わない感じ??計算上行けるはずだが・・・やはり嫁のペースに合わせると無理があるようで、高速道路をちょいと利用して甲州へ攻め入ります。

f:id:minmin2019:20200506055415j:plainf:id:minmin2019:20200506055406j:plain中央道から八王子方面に攻め入りまする~ 

f:id:minmin2019:20200506055521j:plain小淵沢I.Cから八ヶ岳高原ラインを走れば、あっという間に清泉寮に到着です。もうすでに時間厳守のNakaさんのバイクがありました。どうやら我々の到着を待ち伏せていた(写真を撮ろうと待ち構えていたらしい)Nakaさんは・・・どこから来たの~と、待ち伏せていた方向の逆から攻め入った我々の作戦勝ちです(笑)

f:id:minmin2019:20200506055518j:plainしばらくすると、まぃとさん、bossがやってきました~あれ~まぃとさんとの待ち合わせは道の駅 こぶちざわに10時のはず?私とNakaさんの待ち合わせ時間に合わせて来てくれたようです(^_^)v 

f:id:minmin2019:20200506055528j:plainそんなまぃとさんのトップケースには朝採りの桃がいっぱい~ 

f:id:minmin2019:20200506055657j:plainまずは1つ目のソフトクリームを食べなきゃ!ジャージーハットへ 

f:id:minmin2019:20200506055700j:plain9時OPEN前からソフトクリーム目当ての観光客が並んでました。みなさん好きですね~と、そういう我々もOPEN時間に待ち合わせたことは間違いない(笑) 

f:id:minmin2019:20200506055704j:plainソフトクリームを受け取り場所の横に・・・ソーセージが・・・Nakaさんこちらの方が気になりましたね! 

f:id:minmin2019:20200506055653j:plainf:id:minmin2019:20200506055709j:plain何年か振りに食べる清泉寮のソフトクリームですが・・・これはこれで美味しいのですが昔ほどの感動がな~い?でも、景色は素晴らしいぞ\(^o^)/その他のソフトクリーム屋さんも美味しくなりましたから~仕方がありませんね!

 
Nakaさんが清泉寮に来る途中に立ち寄った明野のヒマワリがキレイで「行きたい」との嫁のリクエストで、明野に向かいましたが・・・きっとNakaさんは「チッ!」と思ったに違いないですね!私なら間違いなく「チッ!」です(笑)
と言うことで、Nakaさん本日2度目のヒマワリ申し訳ないです。
Nakaさん先導で明野に出発~ 

f:id:minmin2019:20200506055828j:plain何だが楽しいそうな道の気配がします!

f:id:minmin2019:20200506055831j:plainNakaさんのスムーズな走りのお蔭で、後を走る我々は楽チンポンです。 

f:id:minmin2019:20200506055834j:plainf:id:minmin2019:20200506055837j:plainf:id:minmin2019:20200506055841j:plain気持ちイイ~\(^o^)/ 

f:id:minmin2019:20200506060015j:plainf:id:minmin2019:20200506060018j:plain60万本のひまわりが咲き誇る北杜市明野サンフラワーフェス2016の開幕は2016年7月23日(土)〜と1週間早く見ることになりました。 

f:id:minmin2019:20200506060011j:plain山々をバックにヒマワリはコニャニャチワ~✋

f:id:minmin2019:20200506060119j:plain時刻はまだ10時!bossがお昼ご飯を食べようと電話で確認している~長閑な農道を走りLUNCHなお店に向かいます! 

f:id:minmin2019:20200506060112j:plainNakaさんをマネて、後方撮りにチャレンジしましたが難しい~もう少し修業が必要ですわ! 

f:id:minmin2019:20200506060116j:plainf:id:minmin2019:20200506060258j:plainこんな場所にお店が~と、連れて来てもらったのはソーセージのお店「フランク」

f:id:minmin2019:20200506060223j:plainf:id:minmin2019:20200506060220j:plain

bossお薦めは「ソーセージの盛り合わせ」

 

2人で同じものを注文するよりはと、私は「ハムサンド」を注文しちゃいました~
 

f:id:minmin2019:20200506053139j:plainハムの盛り合わせ~こりゃ~たまらんと言うことで、Nakaさんと麦ジュースでカ・ン・パ~イ🍻と、行きたいところですが・・・ 

f:id:minmin2019:20200506060506j:plain

ノンアルコールビールで我慢我慢です~( ノД`)シクシク…

f:id:minmin2019:20200506053152j:plain来ましたよ~嫁の「ソーセージの盛り合わせ」ラリー・テディで料理が見えんわ

f:id:minmin2019:20200506060510j:plain5種のソーセージとポテトサラダ(グラタンのような味がしました)と煮込んだキャベツ(^_^)vソーセージも旨いがキャベツがこれまた旨い。旨すぎる~

f:id:minmin2019:20200506060503j:plainハムサンドです~デ・カ・イ👀美味しいハムだったので、これに美味しいチーズを挟んで食べたらワインと合うよね~なんて思いながら、仲良く半分っこしましたよ(^_^)v

まぃとさん、boss いい店に連れて行ってもらい感謝です🙏bossが「桃はどこで食べる?~」 うっそ~ お腹パンパンです。
お腹にはツライツライ前半戦となりまして・・・後半戦へ続く~😁
 
では✋