僕たちツーリングに行くけど一緒に行く?オータム編 | 夫婦でバイク&ツーリング

夫婦でバイク&ツーリング

夫婦でバイクに乗ってツーリングしたり、美味しい物を食べたりして楽しんでます。よろしくお願いします。

昨日(5日)はBMW MotorradディーラーDATZ Nagoyaの「僕たちツーリングに行くけど一緒に行く?」ツーリングに参加しました。
このツーリングはお客様のための企画ではなく、「我々スタッフがツーリングに行くけど良かったら一緒に行きませんか?」というツーリングです👍お店とお客様の関係ではなくバイク仲間としてのツーリングです!スタッフもお客さんと思って接しませんので参加される方はご注意を(笑) 

f:id:minmin2019:20200507101702j:plain前回の飛騨高山ツーリングでは、朝の気温4度で超激寒でしたが、今日はありがたいことに12.5度もあります。

f:id:minmin2019:20200507101706j:plain天気も👍で、グリーンロードを走り集合場所に向かいます!嫁も嫁のF800Rもご機嫌💕 

f:id:minmin2019:20200507101659j:plain集合場所は西広瀬P.A。ここは第1集合場所、第2集合場所は道の駅 平谷です。 

f:id:minmin2019:20200507101838j:plainf:id:minmin2019:20200507101709j:plain9時出発です。R153を北上し飯田市→駒ケ根へ 

f:id:minmin2019:20200507101845j:plainR153はこの先、車の大きな事故のため通行止め⚠迂回を余儀なくされました(^_^; 

f:id:minmin2019:20200507102023j:plainf:id:minmin2019:20200507101842j:plain事故のせいで、スケジュールが大幅に遅れて第2の集合場所へ到着しましたが、迂回した道路工事で濡れたダートを走ったため、バイクは泥だらけになってしもうた。あれ~?はぐれたメンバーが既に到着してました???我々、先頭集団が迂回した後に、事故の規制が解除されそのままR153を走れたそうです(^_^;

f:id:minmin2019:20200507102415j:plainとりあえず、参加者全員で記念撮影📷 

f:id:minmin2019:20200507101834j:plainR153はところどころで工事中!気持ちよく走れません! 

f:id:minmin2019:20200507102020j:plain時間も押してきましたので、飯田山本I.Cから中央自動車道で一気に北上します。

そうそう、今日の2015年第三弾は「ソースかつ丼をしこたま食らう」ツーリングです。
駒ケ根のソースかつ丼で有名な「ガロ」と「明治亭」でどちらかの店を選択し食らいますよ~そう、ガロといえば、我々夫婦には鬼門の場所😏過去に2回訪れましたが、2回ともお店は休み(;゚ロ゚)いい思い出はありませんが、今日は絶対に「ガロ」で食べようと意気込んで来ました👍 

f:id:minmin2019:20200507102026j:plain駒ケ根I.Cを下りて、突き当りを右折すれば目的地のお店はすぐそこ! 

f:id:minmin2019:20200507102030j:plain駒ケ岳がキレイに見えます。やはり紅葉シーズンのツーリングはサイコーです👍 

f:id:minmin2019:20200507102558j:plain目的地に到着で~す。明治亭 中央アルプス登山口店の向かいは「ガロ」がありますが・・・ 

f:id:minmin2019:20200507103138j:plain

またもや、や、や、休み~
2度あることは3度ある」いいことわざです(笑) 

f:id:minmin2019:20200507103235j:plainf:id:minmin2019:20200507103232j:plainお店が休みでは仕方がありませんので、明治亭でソースかつ丼を食らうことにします。 

f:id:minmin2019:20200507103252j:plain今回はロースカツではなく、私は信州ヒレソースかつ丼の普通盛り(左)と嫁はごはん少な目の同じく信州ヒレソースかつ丼(右)を食らうことにしました。 

f:id:minmin2019:20200507105222j:plainアップで撮って見ました。ヒレカツは4枚とちょっと寂しい感じですね!その他に味噌汁と野沢菜が付いてきます。 

f:id:minmin2019:20200507103445j:plain初めは旨い旨いと食らってましたが・・・半分ほど食らった辺りから・・・たかが4枚のヒレカツなのに、お腹が、く、く、苦しい(^_^;

 
がっつりソースかつ丼を食らったあとは、かんてんぱぱへ向かいます!
お昼の気温は上昇し暑いぐらいになりました。 

f:id:minmin2019:20200507105241j:plainf:id:minmin2019:20200507105246j:plain広い駐車場にバイクを止め、森林の中を歩いてかんてんぱぱの入り口に到着です。 

f:id:minmin2019:20200507105251j:plain寒天の試食ができます。マスカット味と牛乳の寒天がありました。

f:id:minmin2019:20200507105255j:plain

ソースかつ丼でかなりのカロリーを摂取しましたので、ヘルシーな寒天は、カロリーなので、少しお土産に買いダイエットしようかと❓ 

f:id:minmin2019:20200507105259j:plain平日にも関わらず、ツーリング好きな○態ビーマーが集まりましたわ😏 

f:id:minmin2019:20200507105303j:plain特に○態はこの人!T工場長!受けを狙って?ツナギで参上し、みんなにいじられてましたので作戦は成功したようです(笑) 

f:id:minmin2019:20200507105306j:plainさぁ~帰りますよ~ということで、権兵衛トンネルを抜けR19で帰りますが、これだけ台数が多いと給油も大変です。 

f:id:minmin2019:20200507105238j:plain当然、待ち時間もありますが、これもマスツーリングの楽しいところです! 

f:id:minmin2019:20200507105548j:plain権兵衛トンネル付近の紅葉もそろそろ終わりを迎えていましたが、黄金色の山々の中を走るのは気持ちイイ! 

f:id:minmin2019:20200507105552j:plainやはりR19はツーリングルートにしてはいけませんね。トラックなど交通量が多いし、ノロノロ運転は眠気を誘います(-_-)゚zzz… 

f:id:minmin2019:20200507105544j:plainf:id:minmin2019:20200507105541j:plain道の駅 大桑で眠気を覚まします👀中津川から恵那へ 陽も落ちて気温は急低下!お~寒い。 

恵那から阿木川ダムを抜け、無事に帰宅しました。
 
では✋