紅葉ツーリング真っ只中!1日目前編 | 夫婦でバイク&ツーリング

夫婦でバイク&ツーリング

夫婦でバイクに乗ってツーリングしたり、美味しい物を食べたりして楽しんでます。よろしくお願いします。

10月4日(日)はM.Kさんと3人で浜名湖うな丼ツーリングしようと計画を立てていました♪
しかし、10月1日(木)に志賀高原の紅葉が見ごろになってきたと嫁から聞いて行きたくなりました!
急いで、M.Kさんに連絡して志賀高原紅葉一泊ツーリングが決定しました♪
集合は10月3日(土)の朝の6時30分!
M.Kさんは九州の出張で、2日(金)の帰宅時間は23時を過ぎていたらしい。申し訳ないッス!

f:id:minmin2019:20200508064009j:plainf:id:minmin2019:20200508064013j:plainf:id:minmin2019:20200508064353j:plainR153を北上し、平谷天竜峡→小渋ダムへ 

 

f:id:minmin2019:20200508064405j:plain爆弾💣低気圧で降った雨のせいでしょうか?ダムの放水がものすごい♪マイナスイオンをタップリ浴びました♪ 

 

f:id:minmin2019:20200508064416j:plainf:id:minmin2019:20200508064411j:plainダムカードをGETしました。

小渋ダムを後にして、大鹿村→パワースポットブームで有名になったゼロ磁場の分杭峠→道の駅 南アルプスむら長谷へ 
 

f:id:minmin2019:20200508064018j:plain先日の台風から変わった低気圧が、爆弾💣低気圧となったためか?雨風のせいで道路は落ち葉🍂や砂が浮いてて走りにくいなぁ! 

 

f:id:minmin2019:20200508064556j:plainf:id:minmin2019:20200508064550j:plainここはクロワッサンが超有名な道の駅 南アルプスむら長谷です。 

 

f:id:minmin2019:20200508064544j:plain内をウロウロしていると、「試食用です。」とクロワッサンが山盛りで出てきました。1ヶ丸っと出てくるのは珍しいですね!ふつうは小さく切って出すのですが、来立てのクロワッサンは美味しい😋

 

f:id:minmin2019:20200508064658j:plainもう少し食べたいねと、少し遅い朝ごはんです。ここの道の駅で忘れてはいけないものがありました♪ 

 

f:id:minmin2019:20200508064702j:plainf:id:minmin2019:20200508064707j:plainそうソフトクリームです!大きいサイズと小さいサイズがあります。写真は小さいサイズですが、それでもボリュームタップリで美味しい😋ソフトクリーム好きなM.Kさんが珍しく食べない?寒いので腹壊しそうとやめたみたい(笑)

 

f:id:minmin2019:20200508064732j:plain秋の味覚の松茸が売ってまして、じいさんが焼いた松茸を食べたいと言ってましたが・・・高いので却下!

道の駅 南アルプスむら長谷から杖突峠へ向かいます!ここからは白バイが追い越し等の取り締まりをしていますので注意が必要です。案の定、道路脇の民家の車庫にこそこそ隠れて取り締まりをしていました。

 

f:id:minmin2019:20200508064005j:plain杖突峠には寄らず、蓼科へ向かいます。

 

f:id:minmin2019:20200508065136j:plainf:id:minmin2019:20200508065140j:plain途中、景色のいい🅿で写真撮影です。

 

f:id:minmin2019:20200508065314j:plain県道40号線を下ると、蓼科牧場が右手にあります。 

 

f:id:minmin2019:20200508065411j:plain「牛乳蓼科もうもう」のソフトクリームを食べることに! 

 

f:id:minmin2019:20200508065416j:plainf:id:minmin2019:20200508065635j:plainf:id:minmin2019:20200508065422j:plain私の弱い「限定」の文字が、いつも牛乳ソフトクリームでしたので、今回はコーヒーソフトクリームにしましたが、味しいのですが、私的には牛乳ソフトクリームの勝ちです!綺麗な景色だと美味しさ倍増です💕 

 

f:id:minmin2019:20200508065624j:plainこの後は、つまごいパノラマラインを走り草津温泉


続く✋