2/22〜大阪受注会始まります(ひよし) | リゲッタつくってる兄さん達の日記。

リゲッタつくってる兄さん達の日記。

僕たちは『楽しく歩く人をふやす』ために存在しています。




やあまん、こんにちは!






ひよしです。




木曜。


午前中はゴルフ資料に手をつけたり、メイジエさん、ヨドバシ案件で諸々お願いをしたり。
順調にオーダーが入ってるので実店舗でのお願いをさせて頂いております。

午後からはジェトロさんにてインドの法務なセミナーの為本町まで。


お昼。



10年ぶり位に入った中華料理屋さんのママさんが覚えてくれてはってビックリしました!




では行きましょ。





インドでの商習慣や人の性質まで深く分析された内容でした。

終えて登壇されてた弁護士さんと名刺交換をさせてもらい、BISの件について聴かせてもらいましたが、やはり日本では殆ど情報が無い状況だとか‥

サジットさんにも色々と調べてもらってますが、別のところでも精査しても良さそうだ。


セミナーは押しましたが、夜はこのお二人に誘われてこれからの生産管理、品質管理のお話しを伺いながら。



対処では無く、根本から整理して行きましょね!






金曜。



会社に車を置いて帰りにお昼。




で、夕方からは親父と色々と話しをしてからは親父の旧友のパトリックさんも合流してお食事に。



長く日本や台湾でお仕事をされてて、シャープの工場立ち上げにも深く関わってはった方です。


現在は台中でリタイアされてアマチュアのチャンピオンになる程のゴルフの腕前らしいです。


そんなパトリックさんの繋がりで台湾の靴メーカーを紹介してもらう運びになりました。







土曜。



休みの日の方が早く目が覚めるこの頃。



和世さんカレーシリーズ第三弾を朝から頂きました。



どれも旨いっ!



夕方からは善郎ちゃんの親父さんの3回忌に。



蒸しガキを頂いたり。



いつの間にかドンジャラが始まったり!



麻雀を久しぶりにやりたくなりました。





日曜。



今日は大阪マラソンですね。


生憎の天気でしたが、えいすけ社長が走ってるので家の近くのコースで待ってたら元気良く走って行かれました。



完走目指して頑張ってね〜!



お昼。



ラーメンチャーハン。



ここ数日お腹の調子がほんとに悪くてオムツ買いに行こうかなと思うくらい油断が出来ない‥


と言う事で今日はお家でゆっくりさせてもらいました。





月曜。




ハーヴェスト、大木さんから会って欲しい依頼を受けたので朝から来社頂きました。



靴では無く鞄の会社さんですが、ミシンはお手のもので名の通ったブランドもされてるとか。

タイミングもあるとは思いますが、お互い無理をしない感じで進めましょう!




お昼。



ニンニクは控えめで。



午後からはジェトロ長屋さん、首藤さんも来られこの一年間の振り返り、今後注力していく市場の確認など。

思えばもう4年もお世話になってますが、一旦今日でハンズオンは最終回となります。

成果としてはカンボジアのみとコロナ禍の難しい時期でしたが、違うアプローチをしていたら、タラレバですが、今後のやり方も踏まえて色々と意見交換をしながらファイナルラップをまとめます。



長らくお世話になりました!

今後ともどうぞよろしくお願いいたします!




火曜。



今日から大阪にて24AW受注会が始まります。




の前に営業MTG。



午前中は今井さん、ショービさん御一行様が来られ朝から賑やかな感じでした!



毎度遥々遠方から有難い限りです。




お昼。



コンビニでサッと済ませてお昼からは香港はハイディ夫妻と zoomにてご案内。



香港は勿論、これから本格的にオーストラリアでも手掛けて行く一歩をスタートされるとの事で色々と今後の意見交換も交え戦略を聞かせてもらいました。

季節が逆なので在庫は効率よく回せそうですね!



終えて次はマレーシアのサブリーナさんと。


ここ数回、マレーシアで続けてご迷惑をかけた内容を改めて聞かせてもらい今後の対策をちきさんとも確認したり。


これからは生地の生産時期、あるいは素材まで追求していく必要性もあるかと感じてます。


そんな中でもリゲッタへの想いを聞かせてもらえて感謝しております。




夜は中津社長率いる福島会に参加して来ました。


今回は百名店のカレー屋さん。



ネギまみれのキーマが最高でした!



で、明日も受注会は続くので早めにお暇させてもらいます。