2025年!
あけましておめでとうございます!
 
 

 

▲神社で娘ちゃんが購入したお守り。ひとつは息子くん用だって!かわいい♡

 

 
 
新しい年になりましたねっ♪
 
 
あなたはどんな1年にしたいですか?
 
 
私は、12月の終わりに
えいっと飛び込んだことがありまして。
(ホントにちょっと震えた・・・)
 
 
1月から新たな学びが始まります!
 
 
 
「なりたいイメージ」を
メイクで似合わせする方法を学んだり、
 
 
皆さんのお悩みを根本的に解決する
新しいレッスン作りに取り組んだりします!
 
 

 

 

 
 
とにかく、
 
 
「人生変わったー!!」
 
 
と思ってもらえるようなものを提供できるよう、
さらなるレベルアップを目指して
努力していきます!
 
 
新しいレッスンが出来上がったら、
先行して公式LINEでご案内する予定なので、
気になる人は公式LINEを登録して
待っていてね~♡
 
 
 
 

 

 

 

 

《人気記事》クローバーなりたいイメージを明確にする!ビジョンマップの作り方
クローバー骨格ウェーブだけど、ローゲージニットを着たい!どうする?
クローバーひと工夫で顔色アップ!似合わない色を着る方法3選
クローバー顔タイプエレガントに似合うTシャツコーデ
クローバーカラー・骨格・顔タイプ、結局どれを優先して選べばいいの?

 

ダイヤモンド パーソナルカラー診断、骨格診断、顔タイプ診断®︎、その他サービス提供中!右矢印 ご提供中のサービス一覧
メールお問合せはお気軽にどうぞ♪右矢印公式LINEからお問合せお問合せフォーム
ハート SNSのフォロー大歓迎!  InstagramInstagram

 

2024年も終わりですね!
 
 
ほんとあっという間で!
 
 
でも、色々やってきたなー!
とも思うので、
この1年の活動をまとめてみます!
 
 
 
1月!
診断スペースとしてお借りしている
アークレーブさんの本格使用を開始した月。
 
 
とっても素敵な空間で
診断を受けられるようになりました!
 
 
 
image
 
 
 
2月は、
イベント出店に初チャレンジしました!
 
 
 
image
 
image
 
 
 
ここのイベントに向けて、
名刺作成をデザイナーさんに依頼したり、
ショップカードをCanvaで作ってみたりしましたよ♡
 





他には、

「顔タイプ診断カウンセリング動画」を購入して、

カウンセリング力強化の勉強をしました♪

 





「似合う」×「なりたいイメージ」のアドバイスをするなら、
カウンセリングが肝!!


私は診断前のカウンセリングに、
20〜30分は費やしますよ♡



3月!
Instagramとアメブロの運用に悩み始めた頃。


やりたいこと沢山あるけど、
時間の確保が難しい!!!


最近はアメブロ1本になってるけど、
2025年は多分変わっていきます!
 

 
4月は、ご自宅出張で診断の方に
初めてワードローブチェックをしました!
 
 
image
 


他には、
「顔タイプヘアスタイリングセミナー」を受講。


ファッションは服だけでなく、
ヘアやメイクも含めたトータルバランスが重要!
ということを改めて認識しました。
 


5月は、
発酵料理の先生・もえさんとのコラボイベント!
 
 
image
 
 
 
少人数でわいわい楽しんでもらえて嬉しかった♡
 
 
 
image
 
 
 
もえさんの発酵料理も絶品でした♡
 
 
 
image
 
 
 
 
6月は、
富士市職員組合様からのご依頼で
パーソナルカラー講座を行いました!
 
 
 
image
 
 
 
福利厚生としてパーソナルカラーの需要があることがわかったし、
男性も興味を持ってくださっているのが嬉しかったです♡
 
 
 
image
 
 
 
プロフィール写真を取り直したのも
6月でした!
 




 
カメラマンのsyuさん、モデルのあやなさん、
ありがとうございました!
 
 



 
 
 
撮影の後は
顔タイプ診断の「診断徹底勉強会」に参加しました!
 
 
事前課題用の診断モデルに応募したら採用されて!
 
 
顔タイプ診断®の創始者・岡田実子先生に
私の顔を詳しく分析していただきました♪
 





診断の時は

おでこ全開で真顔で撮影します!



印象はフレッシュだけど、

顔タイプアドバイザーを悩ませる

わりと診断が難しい顔です。

 


ここで顔タイプ診断の
診断力アップできましたよー!!
 

顔タイプ柄ドレープを導入したのも
この月でした!





 
 
 
7月は、
膀胱炎になった月。
 
 
膀胱炎になるのはもう何回目?
というほど数え切れなくなってしまったけど、
過去一で辛かったー!!
 
 
やっぱり頑張りすぎはダメ、絶対。




 

 
8月は、
イベント出店が中止になってしまったこと。
 
 
1回目の反省を活かして
メニューを増やしたり、看板を用意したりしたものの
大型台風接近で急遽中止に・・・
 



 
とっても残念だったけど、
直前の中止に踏み切った
企画運営・ミヤガールさんの決断力が
素晴らしいなー!と思いました!
 
 
やっぱり人命がいちばん大事ですからね!
 
 
 
9月は、
「顔タイプ別秋冬トレンドファッッションセミナー」
を受けました!
 
 
トレンドを取り入れるのも
外見力UPには必要!
 
 
顔タイプ×トレンドのアドバイス力を
強化しましたよー♪
 





このビスチェのセットアップも、

顔タイプの理論に沿って選びました♪

 

 
10月!
 
顔タイプメガネフィッティングシートを導入しました!
 
 






似合うメガネを知りたい!
というお客様が多かったので、
体験できるツールをご用意しました♪
 

 
11月は、
親知らずを抜きましたー!!
 
 
顔がひどく腫れあがって
一枚も写真撮らなかったけど、
撮っておけばよかったー!!
 
 
恥ずかしい姿もコンテンツにする精神が
養われてきました!笑
 
 
 
12月は、
「顔タイプ診断勉強会」「交流会」に
参加しましたー!
 
 
 
image
 
 
 
1年ぶりに銀座に行って、
おしゃれな人達の中に飛び込んできました!
 
 
顔タイプアドバイザーさん達の熱気がすごくて
めちゃくちゃ刺激になったし、
横の繋がりも増えました♪
 

 
image
 
 
 
こうやって振り返ってみると
顔タイプ診断®︎の強化を中心に、
色んなことやってますね!!
 
 
1年あっという間で、
何もできなかった・・・
 
 
と感じている人は、
ぜひ同じように振り返ってみてほしいです♡
 
 
この1年頑張ったなぁー!
と、自分を褒めてあげられるようになりますよ♪

 
やってみてくださいね!
 
 
 
《人気記事》クローバーパーマをかけたら変になった理由
クローバー「きれいめ」をつくる配色のコツ
クローバーカラー・骨格・顔タイプ、結局どれを優先して選べばいいの?
クローバーカジュアルが苦手な人のTシャツの選び方
クローバー楽したい人、失敗したくない人は必見!使えるアウターの色

 

ダイヤモンド パーソナルカラー診断、骨格診断、顔タイプ診断®︎、その他サービス提供中!右矢印 ご提供中のサービス一覧
メールお問合せはお気軽にどうぞ♪右矢印公式LINEからお問合せお問合せフォーム
ハート SNSのフォロー大歓迎!  InstagramInstagram

 

 

 

をMさんが受けてくださいました!

 

 

ありがとうございます!

 

 

 

50代になり、自分より若い同僚がほとんど。
その中でも浮かない程度に
若々しくいたい!
 
 
とのことでお申込みくださいました。
 
 
 
 
診断結果は、ウィンター

 

 

 

 

 

 

Mさんが若々しく見える色は、

 

 

青みの強い色

澄んだ色

 

 

 

 

 

 

ピンクハート肌の透明感がUP!

ピンクハート顔が白く明るく見える!

ピンクハート顔がスッキリして見える!

ピンクハート瞳がキラっと輝いて、生き生きして見える!

ピンクハートフェイスラインがスッキリする!

 

 

と、めちゃくちゃ若々しく見えるし

生命力がUPして見えます♡

 

 

image

 

 

反対に、

黄みが強くて、濁った色だと

 

 

 

 

 

 

ハートブレイク肌がもたっと重たく見える・・・

ハートブレイク黄ぐすんで、顔が暗く見える・・・

ハートブレイク顔全体がぼやけて見える・・・

ハートブレイクフェイスラインがぼやけて、肌がたるんで見える・・・

ハートブレイク元気がなさそうに見える・・・

 

 

と、すごく老け込んで見えてしまうので

注意が必要!

 

 

 

image

 

 

 

ただ、みんながみんな

「青みの強い色」、「澄んだ色」が

良いって訳ではなくて。

 

 

若々しく見える色は人それぞれ!

 

 

私の場合は、

「黄みの強い色」の方が

顔に血色感が出て生き生き、若々しく見えます♪

 

 

image

 

 

これは骨格診断の柄ドレープなんだけど、

顔の血色感が違うのはわかるよね!

 

 

 

 

若々しく見える色は

人によって違います。

 
 
周りから若々しく見られたい!
けど、自分だけじゃわからない!という方は、
パーソナルカラー診断を受けてみてくださいねラブラブ
 
 
 
 
image
 
 
 
《人気記事》クローバーサマーの呪縛から解放された!
クローバーパーソナルカラー診断は4タイプと16タイプどっちがいいの?
クローバーベージュを着ると肌がくすむ原因
クローバーパーソナルカラー・骨格・顔タイプ、どれから受けた方が良いですか?
クローバーパーソナルカラーじゃない色が似合う理由
 
ダイヤモンド パーソナルカラー診断、骨格診断、顔タイプ診断®︎、その他サービス提供中!右矢印 ご提供中のサービス一覧
メールお問合せはお気軽にどうぞ♪右矢印公式LINEからお問合せお問合せフォーム
ハート SNSのフォロー大歓迎!  InstagramInstagram

 

色選びのポイントがわかる!パーソナルカラー診断

自分らしいおしゃれがわかる!顔タイプ診断®︎

 

 

受けてくださった、Aさんから

ご感想をいただきました。

 

 

ありがとうございます!

 

 

以下、ご紹介させていただきます。

 

 

 





 

 


■どんなことを解決したくて申し込みましたか?
柔らかい雰囲気と似合う色を知りたくて申し込みました


■サービスの内容はいかがでしたか?
ボリュームがあって大変良かったです


■特に聞けて良かった、と思う内容があれば教えてください
黒を着用したい時は眼鏡をすると良いと聞けた事です


石原の印象はいかがでしたか?
話しやすく質問しやすかったです


■どんな人にお勧めしたいですか?
ファッション迷子になっている方です

 

 

 

 

 

ありがとうございました!

 

 

パーソナルカラー診断と顔タイプ診断®を受けていただくと、

顔色が美しく見える色だけでなく

顔の印象に合う色もわかります。

 

 

似合う色の幅が広がったり、

パーソナルカラー診断では解決できなかった疑問が

スッキリする方が多いです!

 

 

似合う色を深く理解したい方は、

パーソナルカラー診断と顔タイプ診断®を

一緒に受けてみてくださいね!

 


右矢印色選びのポイントがわかる!パーソナルカラー診断

右矢印自分らしいおしゃれがわかる!顔タイプ診断®︎

 

 
 
 

 

 

ダイヤモンド パーソナルカラー診断、骨格診断、顔タイプ診断®︎、その他サービス提供中!右矢印 ご提供中のサービス一覧
メールお問合せはお気軽にどうぞ♪右矢印公式LINEからお問合せお問合せフォーム
ハート SNSのフォロー大歓迎!  InstagramInstagram

 

 

 

を受けにAさんが来てくださいました!

 

 

ありがとうございます!

 

 

以前簡易パーソナルカラー診断を受けて

サマーとわかったけど、

サマーじゃない色が着れなくなってしまった・・・

 

 

もっと自由に好きな色を着たい!

 

 

とのことでお越しくださいました。
 
 
 
 
診断結果は、
 

顔タイプ ソフトエレガント

カラー  サマー(青み、澄んだ色が得意)








 

 
本当は黒を着たいです!
 
 
とAさん。
 
 
そんな時は、
メガネを取り入れてみてね!
 

 

 

Aさんは顔のインパクト弱めで

優しい印象なので、

 

 

黒を着ると、

顔が色の強さに負けてしまいます。

 

 

なら、

顔にインパクトを足せば良い!

 

 

メガネなら、かけるだけで手っ取り早いし、

今はおしゃれアイテムとしても人気です!

 

 

顔タイプ診断®でわかった

似合うメガネを参考に、

メガネスタイルに

チャレンジしてみてくださいね♪

 




 

 


似合いづらい色も似合わせて

ファッションを楽しみたい!

という方は、ぜひ診断にお越しくださいねキラキラ

 

 

右矢印色選びのポイントがわかる!パーソナルカラー診断

右矢印自分らしいおしゃれがわかる!顔タイプ診断®︎

 
 



 

 

《人気記事》クローバー骨格ウェーブだけど、ローゲージニットを着たい!どうする?
クローバー似合う色を着なくても良い!
クローバーパーソナルカラー診断は4タイプと16タイプどっちがいいの?
クローバーひと工夫で顔色アップ!似合わない色を着る方法3選
クローバーパーソナルカラーじゃない色が似合う理由

 

ダイヤモンド パーソナルカラー診断、骨格診断、顔タイプ診断®︎、その他サービス提供中!右矢印 ご提供中のサービス一覧
メールお問合せはお気軽にどうぞ♪右矢印公式LINEからお問合せお問合せフォーム
ハート SNSのフォロー大歓迎!  InstagramInstagram