をHさんが受けてくださいました!
とのことでお申込みくださいました

診断結果は、フェミニン
女性らしくきれいめなスタイルがお得意です
お友達から「淡い色の印象」と言われた理由は、
やっぱり顔の印象にありました!
フェミニンさんは、
全体的に上品で女性らしさを感じる色合いが得意です!
例えば、
パステルカラー、コーラルピンク、ラベンダー、ピンクベージュなど
白を足したような明るさを感じる色
グレージュなどのスモーキーな色
暖色と寒色では、暖色の方が女性らしいイメージ
明るい色と暗い色では、明るい色の方が柔らかい印象で、
柔らかい→女性の身体 を連想します。
澄んだ色と濁ったスモーキーな色では、
スモーキーな色の方が大人っぽい印象になります。
パーソナルカラー診断前、Hさんが
「ベージュをよく着る」
「パきっとした色より優しい色を着る」
と仰っていたのは、
顔の印象に合っていたから!なんですよね
パーソナルカラーではないのに似合う場合、
顔の印象が影響しています。
パーソナルカラーの結果がしっくり来なかった!
という方は、
ぜひ顔タイプ診断®にお越しくださいね