1 を経て 再婚💞

双子と豆柴のママ いろは です

会社員の夫とフリーライターの私で
世帯年収は 300 万円台後半💲

コスパ最重視のライフスタイルを

夫婦で協力して確立しつつ

ドタバタながらも楽しんでいます♪

コスパ⭕情報をこちらで共有します

趣味は、温泉、ファッション、美容️…

たまにそんなネタも投稿予定ですニコニコ

 

 

 

 

 

みなさん、こんばんは!
いろはです 🌙

 



今日は

七草粥にまつわる
素敵な出来事を
お話しします! (о´∀`о)



2歳双子の

はる と ゆき と
初めての七草探しに
出かけたんです 😊



まめ(愛犬の豆柴)も
一緒に近所の公園へ!

 





「お散歩がてら
探してみよう!」と
思ったのですが... 💦

 

 

スーパーで見かける
七草セットとは違う
本物のお野菜を
見つけるのが難しくて 😱

 



でも

 

双子が夢中になって
探してくれて...

「こでかなー?」
「あでかなー?」

 

と小さな観察家に変身! ✨

 



公園で見つけたのは
なんと3種類!

  • ハコベラ
  • ナズナ
  • ゴギョウ 💫

 

 


お家に帰って
スマホで調べながら
残りの七草も
勉強しました 🌟

 



はるもゆきも
すっかり七草博士に!

 



「せり」「なずな」
「ごぎょう」「はこべら」
「ほとけのざ」「すずな」
「すずしろ」を
覚えていましたよ 👶

 



翌朝の七草粥は
市販の七草と
公園で見つけた野草を
見比べながら... 💕

 



「これがほんものの
なずなだよ!」

 

って
得意気な双子に
思わず笑顔に 😆

 



伝統行事が
こんなに楽しい
お勉強になるなんて!

 

 



来年からは
もっと早くから
七草探しを
始めようと思います 💭

 



みなさんの七草粥
エピソードも
ぜひ教えてくださいね!

 

 

 

▶今週の人気記事まとめ

 

今週はこちらの記事が盛り上がっています♪