【発達障害】我が子の写真が見れなくなった過去 | 1歳から発達ゆっくりキッズのおうちトレ&メンタルケア

1歳から発達ゆっくりキッズのおうちトレ&メンタルケア

2022年8月生まれの息子を子育て中。
ワーママの私と息子たっちゃんのメンタルケアをしながら、1歳半健診で要観察になったたっちゃんの保育園と療育、楽しいおうちトレーニングでの成長を促す記録(^^)

お疲れ様です飛び出すハート





最近のアメトピ掲載記事気づき




読んでいただきありがとうございますニコニコ




たっちゃんの発達に不安を感じていた時。


たっちゃんとの時間を作らなければプンプン炎
家事も放ったらかし、時間がもったいなくて化粧もせず、何を着ようか考えることも出来ず洗濯して乾いた服をまた着る。


死に物狂いでたっちゃんと向き合い続けて生活していたあの頃。


私はたっちゃんの過去の写真や動画を見ることがとても辛かったです。


発達に不安を感じていなかった(気づいていなかった)時は、可愛いなぁ〜小さいなぁ〜この行動よくしてたなぁ〜と懐かしんでよく見ていました。


だけど、発達に不安を感じ始めてから、
自分を責めて自分の育児を責めて、たっちゃんを可哀想に思って。罪悪感から「過去のたっちゃんとの日々」を見て感じることがとても怖くなりました。


心の中で、写真を見て「あ、この時から特性あったんだ…」それに気づくのも怖かったのかなとも思います。


今では、自分が発達障害を少しも受け止められず、ただただ息子が可哀想で。この子の将来真っ暗だと思い込んでいたのが理由だと分かります。


だけどあの時は、誰かのせいにしたかった。
発達障害の原因はハッキリと言い切れないものだから、とにかく自分のせいにして

「たっちゃんは不幸な子だから、優しくされるべき存在なの。みんな分かって」なんて思っていました。


子どもを可愛く思っている親だから。
子どもを守ってあげたいから。

差別や偏見のある人が悪い。その人たちのせいで息子はこの先苦しめられるんだ。

とか考えることもありました。正直すぎてすみませんショボーン


だけど今なら分かります。
差別や偏見のない世界はとても素敵。でも人それぞれモラルや価値観が違うから。

障害者を嫌だなぁ…と思う人がいるのは現実。


その社会の中でたっちゃんが幸せだなぁと感じることに出会えることが重要だキラキラ

と思えるようになりましたニコニコ


たっちゃんがその幸せに出会うために、親である私はこれからも色々なことに見て触れてチャレンジする機会を与えていこう!と考えられるようになりましたニコニコ


今では、たっちゃんの過去の写真や動画を見ても平気ハート


見た時に「可愛いなぁ」と思った、その瞬間の気持ちを大切に出来るようになりました気づき


過去の後悔や未来の不安に引っ張られて
今この瞬間に感じたことを消されてしまったら。


それは人としての感情はどんどん薄くなっていくし、視野も狭くなっていく。


きっと、ずっとたっちゃんの過去の写真を見ることが出来ないままだったら。悲観し続けていたら。


たっちゃんの幸せを一緒に探そう星
と思う親にはなれなかったかな、
と考えましたニコニコ


今日は、今度のお休みにたっちゃんが行ったことのない場所に行ってみようかな〜と作戦を練ってウフフニヤリとなっていますルンルン


それまでにたっちゃんの体調が回復しますようにお願いキラキラ


お読みいただきありがとうございましたうさぎのぬいぐるみ