【発達障害】友人の目が点になった息子の様子 | 1歳から発達ゆっくりキッズのおうちトレ&メンタルケア

1歳から発達ゆっくりキッズのおうちトレ&メンタルケア

2022年8月生まれの息子を子育て中。
ワーママの私と息子たっちゃんのメンタルケアをしながら、1歳半健診で要観察になったたっちゃんの保育園と療育、楽しいおうちトレーニングでの成長を促す記録(^^)

お疲れ様です飛び出すハート





アメトピ掲載記事気づき


心の黒い部分が出ちゃってる夫婦の話ですがえーん

読んで頂きありがとうございます。






お仕事でオーストラリア🇦🇺に行ってきた後に、




東京で友人あさひちゃんと会ってきました口笛



あさひちゃんは大学時代からの友人で、今でも小児精神を研究している勤勉かつ面白い子キメてる





月に1度はたっちゃんの様子を私から聞き取りしてくれたり、会って直接見てくれたり、
とても頼りにしている人なんですキラキラ





あさひちゃんのお家にお邪魔して
マシンガントークしつつ、たっちゃんの様子もみてもらいました指差し




で、結論。



「(発達障害は)間違いなく黒だけどめちゃくちゃ発達している!」


と言われましたラブ





まぁ、どストレートに「だけど」って言ってくれる友人。私にとっては貴重です(笑)あさひちゃんのそんなとこもダイスキだよオエー




2ヶ月半ほど前にあさひちゃんがたっちゃんに会った時の
落ち着きのなさ、人への関心のなさ、1人が好き(それなのに強い母子分離不安)、コミュニケーション苦手、癇癪、場所見知り・人見知り、、、




ありとあらゆり困り事をズバリ言われて…
そしてその様子も見てきた彼女が




今回たっちゃんが初めて行くあさひちゃんの家で、
久しぶりに会うあさひちゃんとの関わりの中。





あさひちゃんには
……目が点になる。たっちゃんは凄く成長発達してる!
ぺぺ(私のあだ名)、何した!?と言われました。



それから
あー、あいた口が塞がりませ〜ん!とか
青天の霹靂だね!言葉の使い方合ってる?笑い泣きとか





とにかくたくさん変化をほめられた!と、受け取りました笑




確かにたっちゃんは
以前の人見知り場所見知りの爆泣きからキョトン顔凝視くらいの反応になり、



目は合わせなかったけど、覚えたて出来立てホヤホヤのペコリ(挨拶)までしてました。




初めてのあさひちゃんのお家で、あさひちゃんが用意してくれたオモチャで遊んだり。



指差しや発語を披露しつつ、
オモチャをどうぞしてあげたり。




出されたオヤツもパクパク食べて。以前はじいじばあばの家でも食べずに泣きじゃくってたのに。




親の私でも驚くたっちゃんの様子だったので、あさひちゃんは尚更驚いたと思います爆笑




あさひちゃんからも、◯◯したら良いという情報も今は簡単に手に入るけど、おうち療育するにしても一番子どもに影響するのは結局は親のメンタルだからね昇天と言われました。





発達障害の子どもに向き合うって、それはそれはしんどいことも多いから。




出来ない・分からない子どもにイライラしても成長発達には悪循環なのは分かってるけど。こっちも人間だから辛い笑い泣き




穏やかに向き合って自分がたっちゃんのコミュニケーションの先生になる!やってみせる!
なんてかっこよく宣言した私も、時に落ち込んだりしたけど、一進一退しながら少しずつ前には進めたと思う。




今回ばかりは自分のこともめちゃくちゃ褒めたし、夫にはあさひちゃんにたっちゃんではなく、自分が褒められたということにして伝えましたよだれ




私は以前よりたっちゃんの将来に対しての不安はないし、たっちゃんの得意・不得意にどうやって関われば良いかな?と観察も出来るようになった。



できるだけイライラせずに、子どもは必ず成長するんだから!と信じてメンタルケアもおうちトレーニングも出来たと思う。し、効果もあった。




もう少し、あと少し頑張って、
しっかり胸張って「我が子のコミュニケーションの先生です!」と言い切れるように向き合っていこうと思いますニコニコ



お読みいただきありがとうございました歩く