並ぶのに いい季節となりました。
日本人は、並ぶことが平気なひと、好きな人が多いとか ・ ・ ・ ・ ・ 。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
こんなお話があります。
沈みそうになった大型客船。
なかなか(逃げるためのボートのある)海にとびこまない乗客に対して、
各国の人たちへ、船長が使い分けて とびこませた ことば。
・ イギリス人には ・ ・ ・ ・ ・ ・ 「 とびこめば、あなたは紳士ですよ。」
・ イタリア人には ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 「 とびこめば、あなたは女性にもてますよ。」
・ アメリカ人には ・ ・ ・ 「 とびこめば、あなたはヒーローになれますよ。」
・ フランス人には ・ ・ ・ ・ ・ ・ 「 とびこまないでくださいね。」 (あまのじゃくといった意味)
・ ドイツ人には ・ ・ ・ ・ ・ 「 とびこむのが規則です。」
・ 日本人には ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 「 みんな とびこんでますよ。」
民族性、お国柄が よく出ています。
日本人って、ちょー [ らしい ] んですけど。
はたして、誇るべきか、恥ずべきか、それとも ・ ・ ・ ・ ・ 。
La Maison ensoleille' table
以前から気になっているカフェ(?) [ ラ・メゾン アンソレイユ ターブル ] 。
いろんな所で見かけるたびに、目を奪われます。
白くて ラフで 自然体な お店のふんいきもいーんだけど、
なんつっても この [ ロゴ・マーク ] 。
独創的なかたち系だし、人肌のぬくもり感じる的だし、・ ・ ・ ・ ・
おしゃれっぽいんだけど 気楽なかんじ。
でもって、全体が、ここでしか味わえない感オーラでいっぱいです。
安易なまねっこカフェとは一線を画する、
オンリー・ワンな魅力をもったお店だと思います。
アイスカシスティーが いーっす。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
そーいえば、下で BREAKERZ が歌ってました。
DAIGOくん、かっこウィッシュでした。
目黒川の桜
目黒川沿いの桜が、もくもくと咲いています。
橋の上の人だかりは、みーんな写真撮ってて、
ゆっくり花見をしているひとは見当たりません。
そう、
ここは地べたで輪になって宴会するスペースはありません。
ぽつりぽつりとある飲食店で、
あるいは、側道を歩きながら、
さりげなく花見を楽しむ みたいなイメージ。
護岸河川沿いというのもあって、
どことなく都会的な雰囲気をかもしだしているかんじ ・ ・ ・ ・ ・
なんだけど、なんか味気ないかんじ。
これって、[ 赤ちょうちん ] の長蛇の列のせいじゃない?
昔ながら的演出なのかもしれませんが、
古典的すぎて、まわりから完全に浮いてるかんじ。
桜の景観を壊しているように見えてなりません。
日本的情緒や風情を継承した [ ちょうちん ] の [ ニューデザイン ] で、
[ ナイスに名所化 ] したくなったりします。
銀座の 新しくできた シューズ・ストア
銀座5丁目に 新しく 靴屋さんができました。
創業112年の [ 銀座フタバヤ靴店 ] の [ ニューメルサ店 ] です。
( Designed & produced by minimax.pd )
オリジナル・ブランドをはじめ、
イタリアの [ thierry rabotin (ティエリーラボタン) ] や
フランスの [ arche (アルシュ) ] など、
ヨーロッパからの
ひと味ちがう、個性的で上質なシューズがそろっています。
この [ ニューメルサ店 ] は、カジュアル系の品ぞろえ。
レディースが主ですが、メンズも目を奪われます。
さまざまなディスプレイ・シーンのある、明るく開放的なお店です。
気楽に見てみて、新しい自分の発見を!
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
なお、近くにある [ 銀座店 ] では、さらに充実した品ぞろえで、
[ エレガント系 ] や [ ビジネス系 ] など、
著名芸能人らも愛用する、いい物 いろいろ見れます。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
銀座フタバヤ靴店 ( http://www.ginza-futabaya.com/ )
[ ニューメルサ店 ]
東京都中央区銀座 5-7-10
銀座ニューメルサ(銀座5丁目店)1階
(すずらん通りに面しています)
TEL : 03-3571-1602
[ 銀座店 ]
東京都中央区銀座 6-6-11
TEL : 03-3573-1601
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

















