はじめましての方はこちら

↓ ↓ ↓

高鳥由里子ってこんな人

 

もっと詳しく知りたくなってきた方は

↓ ↓ ↓

高鳥由里子の起業ストーリー

 

 

 

高鳥由里子インスタグラムはこちら>>>Instagram

 

 

今日はですね、
大変嬉しいニュース

飛び込んできました!

 


何かと言いますと
私のクライアントさんがですね、

 


今月なんと、
100万以上の月商をマーク
出来きました!

拍手拍手拍手

 

神コンサルと言われた

 

 

おめでとうございます。
素晴らしいですね。

 

 


実は、この方は
料理系のお仕事をされており、料理の先生

もしくは講座をやられてる方なんです。

 


年末に、ちょうど限定でブランディングの
コンサルのサービスを募集させて頂いた時に
申し込んでくださいました。


その時

「ちょっとこのままでいいか
どうかわかんなくなってきました」

という、ご相談だったんですね。


私としては、

もう外から見れば
コンセプトもすごくクリアだし

 


やるべきことはすごく明確で
ご自身も一生懸命頑張って行動されていたので
全く問題が見つからなかったんですけれども、

 


ご自身の中では、
紐が絡まってしまったような感じで、
その絡みを解いて欲しいということだったんですね。


ひとつひとつお話を聞きながら
絡んでしまった紐を一緒に解いて言ったっていうような
その作業を12月にさせていただきました。


だけど私は、別に大したこと
多分してないと思うんですけどね。

それにもかかわらず、
すぐにご連絡いただいて

 


ありがとうございます、

神コンサルでした ラブラブ

 

と報告をいただきました。

本当におめでとうございます。
 

100万円以上になった理由


なぜ、100万円以上も
1月に売り上げがしたかっていうことを
ちょっと説明しますね。


まずその方にとっては
初めての長期講座(3か月)

でした。

 


3か月のお料理関係の、
まとまった講座を販売するということで

 


いわゆる、業界用語で言う

「エンド商品・本命商品」を

 

 

ご自身で持っている1番高い、
高額商品を販売するプロモーションしました。

 


プロモーションは、
インスタとZoomのセミナーを開催し

 

 

実際にご提案をされて
販売をされていたそうなんですけれども


私から見て、
やっぱり12月のコンサルを終え、

 

 

1月に入ってから
かなりマメにインスタも
投稿されていましたね。

 

すごいOK

 

そして、
リールがすごくよく
回っていたんですよ。

 


私も個人的にも
すごく学びが多く、

本当にお役に立つ情報って
まさにこういうことなんだろうな
と思いました。


健康に関する食事の方法とか
手軽にできる体にいい食べ物の

調理方法の紹介など。
 

 

ライブが熱々になる状態とは

 

 

インスタの投稿は

特にマメにされていて、

 

インスタライブも

よくされてたんですよね。

 


ライブの回数を重ねるごとに
ファンが増えていくのを

私も拝見しながら
すごく目に見えてたんです。



どんどんコメント数も増えていくのを
すごく実感していて、

 


相互のやりとりっていうのが
ライブの中で生まれているので、

 


ライブが熱いライブになっていく様子も
拝見していて、すごく分かりました。

 


がっつりそこで

ファンができている。

 


あったまっている状態ができている
という風に感じました。

 


最終的に、

Zoomでセミナーをされて

ご提案をして、

 

秒で埋まったキラキラキラキラ

と言ってました。

 


すごいですよね。

 


もう欲しくてたまらないっていう状態を
ライブの時に作られていて

セミナー開催の時には、
もう待てません!

 


みたいな状態が

きっとできていたんだろうなって
推察しております。



日頃、私もよく言っているんですけれども

やっぱり、

 

何を買いたいかよりも
誰から買いたいか

 

っていう傾向が
ますますあるんじゃないかなと

思うんですよね。
 

ライブ配信がやっぱり良い


商品という「物」も、

もちろんそうなんだけど
あなたに見て欲しいみたい!

 


そういうことなんだろうな

と思いました。

 


だから、ファン化ということが
とても大事だなと思います。

 


インスタの投稿も、
もちろんファン化に繋がるんだけれども

 

 

ライブってやっぱりファンを作るのには
すごく大事なんだなぁと思いました。

 


皆さんは、

発信活動されてますか?

 


その方をみていると
すごく私も勇気が湧いてくると言うか、

 


本当に元気をもらった

成功事例だったので

 

また、私もライブをやりたいなと思えたし
それが一番の成功への近道なんだろうな〜と思いました。

 


すごい地道に頑張られていて
ライブって、大変な人にとって
本当に大変じゃないですか。

 


ポチッと押すのも大変だし、
ライブで何しゃべっていいかもわかんないし
一人でずっと喋るのって、
結構辛くないですか。

 


インスタライブに慣れるまで
本当に時間かかると思うんですけれども

 


これって集客という価値観の合うお客様と
一緒にお仕事をしたい、

 


 

 

そして、自分のビジネスを提供して行きたい!
と思っている方であればあるほど
ライブってすごい「キー」だなと思います。


なので、

やらない手はないですよ。二重丸

 


ライブは、お金かかりませんので
インスタの広告費とか雑誌の広告費って
お金かかるじゃないですか。


それに比べたら、
インスタライブは本当に効果的なので、
ぜひオススメしたい集客ツールの一つでもあります。

 


ということで、
本当に久しぶりのほっこりするような
ドラマを私も経験させていただきました。

 


1か月、まるまる本当に頑張られていたので
今からまた大変な日々が来ると思います。

 


集客して「おめでとう」!

 

 

だけど・・・
そこからが、また大変なんですよね。

 


これから3か月の講座をされるということで
3か月間、大勢の人数が一気に集まったので

 


その方々と、楽しく
またサービスを充実させるために
大変な時があると思うんですけれども
頑張ってきていただきたいなと思います。

 

image

みなさんも、配信活動

ライブ配信も一緒に頑張りましょうね。

 

 

発信しているよ〜、

これから始める勇気が出た〜

という方は、ぜひ公式ラインからコメント

を送ってくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

QRコードを読み取る、または画像をクリック