高鳥由里子インスタグラムはこちら>>>Instagram
読者の皆様、
いつもご愛読ありがとうございます。
この度、音声配信している
ポッドキャストが、
100回目を迎えました。
パチパチパチ![]()
![]()
![]()
毎日収録したいと思いながら、
収録できない日もありましたが、
100回目を迎えることができました。
コツコツ続けることが
大の苦手な私が、
音声配信の100回目を
迎えることができたのは
皆様のおかげです。
実はコツコツは苦手だけど、
瞬発力はすごく良くて
即行動できます。![]()
でもそれが3日持たないという
短所も持ち合わせているのです・・・
苦手だけれど、
発信活動って
コツコツ続けることが
大切なんですよね。
三日坊主の私が続けられた理由
三日坊主の私が続けられた理由は、
/
発信している同じ仲間を意識すること!
\
意識することで、
モチベーションを上げるのに
役立ちました。
実は、音声発信(ポッドキャスト)を
始めようと思ったきっかけは、
独立を目指す女性のための起業コーチの
かれんちゃん。
彼女も同じコミュニティーに
所属しています。
平光花蓮(ひらみつ かれん)のインスタグラム
かれんちゃんのゲストに
私は呼ばれですね、
音声で一緒に収録したことがきっかけで
ポッドキャストデビューを
したわけなんですね。
ポッドキャストって、
ながら作業しながらでも聞けるし、
お掃除とか洗濯とかしながらでも、
耳からインプットができて、
いいツールだなぁ
とは思っていたんです。
だけど、それを自分が発信する側に
立って考えることが
できなかったんですね。
音を聞くことで、
・やる気になる
・情報を得て勉強になる
情報を耳から入れるって
素敵なことだなと思い、
聞いてるんだったら、
時間を消費しているだけではなく
自分から発信して
生産する側にもなってみようかなと
思い始めたのがきっかけです。
インスタライブをよくやっていたので
しゃべることには慣れてきた
タイミングでした。
もともと文字を
書くよりも口で喋ったほうが早い
ということもありますけどね。
そして、化粧をしてきちんとして、
カメラの前に出るという必要もない、
手軽さもあって、私には
合っていたようです。
発信方法はあなたの心地居場所で
発信方法は人それぞれ。
喋れない方もいると思うので
自分にあったスタイルの発信方法を
見つけていくのがいいと思います。
見つけるには、まずやってみないと
何が合っているのか
分からないと思うので、
何でもやってみるのが
良いかなと思います。
そこから、
あなたの思いを配信してみてくださいね。
私の場合は
本当に厳選されたクライアント様と
お付き合いがあるので、
1対1で、じっくりコンサルさせていただくことが
メインなので、そこで気がついた「気づき」とか、
もしくはそのお客様に思ったことを
フィードバックする前に、
音声配信(ポッドキャスト)に収録しています。
その配信が、
誰にでも当てはまるようなことだったりすると
反応があったりします。
ただ配信するだけではなく、
発信にも工夫をすると
一石二鳥にも、
三鳥にもなって
帰ってくるっていうことが
分かりました。
私が輝けるのはあなたのおかげ
私の一番のモチベーションの
きっかけになったのが、
海外とのつながりですね。
スイス在住の方やオーストリアから
わざわざ、電車に乗って私に会いにきてくれた
リスナーさんもいて、
音声を届ける先に、
こんなにも行動をしてくれる人が
いるんだなと思って、
本当に感激したんです。
こんな、ただの主婦のところに、
会いに来てくださるんですよ、
わざわざ。
すごいと思いませんか?
本当にソーシャルメディアって
すごいなって思った瞬間でした。
湖のほとりで、
気がついた事をただつらつらと
語っていることが、
誰かの役に立ってるんだな。
そして誰かの力に
なってるんだなって思った時
「また頑張ろう」って思えるし、
おこがましいですが、
またその人達待ってくださってるんだったら
また発信しなきゃ!
って思えるようになったのが
音声配信活動の中で
すごいターニングポイントになりました。
私も、サイレントリスナーだったので
以前は、ただ聞いてるだけ。
聞いてるだけで、フォローもせず、
いいねもせずに、いろんな人の話を
聞いてる立場でした。
そんな中でも
本当にいいなと思って「いいね」を
押してこの人に会いたいと思って
行動して会いに来てくれるって、
すごいエネルギーが必要だと思うんですね。
そのきっかけに自分がなれたということに
自己肯定感が上がるし、
こんなことでも私が世の中に
少しでも役に立っているのであれば
もっと続けていきたいなって
思えたことでした。
同じことを繰り返していますけれども、
このブログを読んでくれている読者の皆さん、
そして、ポッドキャストを聞いてくれている
リスナーの皆さん、
本当にありがとうございます。
今後も気を追うことなく、
こんなスタイルで続けていきたいなと思います。
私が最終的に届けたい思い
起業する前からの思いなのですが、
女性っていろんな人生の転機がある中で
影響を受けやすいと思うんですね。
場所や時間にとらわれずに
自分の好き・得意・やりたいことを
自由にできる。
そして、それを
マネタイズしてビジネスできる。
そんな人たちを応援したい、
こんな気持ちがずっとありました。
特に私が会社員を辞めて、
海外移住した最初の3年間、
本当にロフトした時期がありました。
働き場所がなくなって
ただの個人、
ただの主婦、
ただの日本人の主婦
になった時に、
なんとかして社会に貢献したい。
だけど、やり方が分からない。
そのやり方を少しずつ理解し始めて、
こんな風にやれば、私だけじゃなく
みんなに当てはまる方程式が
あるんじゃないかと思います。
これを伝えていきたいなと
思うわけですよ。
本当にやり方さえわかれば、
誰でも稼げるようになるし
誰でも自由に生きていけるんですよね。
その方法を、私はずっと知りたかったし
知りたいんだけど、
どこに行けばいいか
わからなかったんですよね。
私の場合は自分の
ブランディングをすることによって
ソーシャルメディアを使って
世界のどこに住んでいても
自分のスタイルで働けるっていう方法を
見つけたので、ブランディングというネタを
通して、こうして発信活動をしています。
そういう、困っている人たちが
たくさんいると思うんですよ。
その方に、届け〜と念力をこめ、
配信しています。
そして、オンラインだけじゃなくて
オフラインでも、もっとリアルに繋がれる世界を
どんどん作りたいなと思っています。
去年、今年と起業しながら、
日本に帰って、皆さんとお会いしたいなと
思ってるんですが、
高齢の親に時間を取られてしまい、
なかなか思うように動けませんでしたが、
改善しながら時間を作っていきたいなと思います。
スイスでもミートアップしてるので
もし興味のある方いらっしゃれば
是非、ミートアップ会をやりたいと思っています。
皆さんからのコメントも
お待ちしております。
QRコードを読み取る、または画像をクリック







