シンプルな暮らしを
のんびり目指すemikaです
推し活料理
ダイエット
なんか楽しそうな
暮らしぶりをどうぞ
夜勤明けで買い物して
帰って来て
買って来たおビールを急冷するために
冷凍庫に入れて…
寝落ち…

寝落ちは
よくある事だけど←
まさかの破裂

えーーーーー
えーーーーー
破裂したの初めてなんだけどぉ
もったいないーーー
ほぼパンパンの冷凍庫の
一番上に置いたおビールが
吹き出したもんで
まーまーいい具合に??←
全体的に降り注ぎ
冷凍庫のモノどうしが
くっついちゃって
ライブ会場バリの一体感よw
巨大なブロック
出来ちゃったもんね
(うちの冷凍庫は4段の引き出しタイプ)
現実逃避に
一旦見なかった事にしてます
今年も農家の叔父の
野菜が沢山押し寄せて
ありがたい悲鳴です
ダイエットメニュー
作り置きしてます
ピーマン、なす、たけのこ
ひき肉の味噌炒め
ひき肉は赤身80%のもの
油使わないので
くっつかないホイル使って炒めてる。
キムチ漬け、酢の物
納豆オクラ、カブの浅漬け
納豆は脂質がけっこうあるので
オクラとネギでかさ増し。
マリネときゅうりのツナマヨ
マリネのオイルは
オリーブオイル使用しかも2gとか。
(ほぼ入ってない)
その代わりにレモンをダバダバ。
ツナマヨのツナはノンオイルで
マヨネーズはカロリー80%オフのもの。
あ、上記のおビールは
ノンアルでカロリーゼロ
ずっとずっと
関係ないと思ってたけど
歳を重ねて
摂取するもので
体調が変わると実感してます
カロリー摂って寝りゃ
何とか元気になる時代は過ぎました
もっと体を労わろうと
思います。。。
さて。
一体感出ちゃった冷凍庫
どうにかしなきゃ
またね。

しっかり会議に参加しました。
ナイトは安定です