♬サクサクパイと滑らかポテト♡シャキッと林檎のハーモニー♬ | *♬日々のご飯と旦那さんのお弁当♬

*♬日々のご飯と旦那さんのお弁当♬

ふたり暮らしの晩ごはん
突然始まった旦那の弁当

♬サクサクパイと滑らかポテト♡シャキッと林檎のハーモニー♬

娘ちゃんから
アップルパイのリクエスト頂戴しました😅

⭕️冷凍庫で保存してる自家製パイ生地

⭕️お弁当用に作ったスイートポテト

⭕️9/21日の簡単アップルプレザーブ

材料全部 そろってるから
娘のリクエスト 即座に受け入れました(笑)

🙄そろそろアップルパイかなぁ〜と思って

多めに作ってた 🍎アップルプレザーブ🍎

*早々〜予想が的中しました😁➰

💕サクサク美味しいパイ生地!

💕とろ〜り滑らかスイートポテト♡

💕シャキリ食感の林檎の歯応え〜

😋これは 間違いなく美味しいです❣️

🎵よければ是非 お試し下さいね⭐️

○○○○○○○○○○○○○○○○

【 アップル&スイートポテトパイ 】15cm
♢パイ生地
♢アップルプレザーブ
♢スイートポテト
♦︎卵黄 又は卵黄 少量
♦︎アプリコットジャム 適量

 

 詳しい作り方
 
01


✅パイ生地のレシピは
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://pecolly.jp/recipe/4218439

🌀今回使ったパイ生地は🌀
レシピに記載の分量の
約 1 / 5 を使いました。

02


✅アップルプレザーブは
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://pecolly.jp/recipe/5193245
03


✅スイートポテトは
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://pecolly.jp/recipe/5090255

今回は、こちらのレシピに
牛乳を足して柔らかめのスイートポテトで作りました
※(出来上がり量 約200g分)
04


冷凍パイ生地→半解凍で使う

4〜5mmに伸ばす(2枚)

型に合わせてカット

型に敷き ピケする
05


スイートポテトとアップルプレザーブを順に乗せる

もう1枚で蓋する

余分な生地をカットする

生地の端を 5mm程度 内側に折りながら下の生地に合わせる

06


残った生地を重ねて
麺棒で伸ばす

細長くカットする

軽くねじってツイストする

型の周囲に添わせる

卵黄又は全卵塗る
※(乾いたら再度塗る)

07


ナイフで切り込み入れる

【予熱したオーブンで焼く】
200度 10分 + 180度 15〜20分

🌀仕上げに塗る ジャムは🌀
アプリコットジャムに プレザーブのシロップを少量混ぜて
緩めたものをレンジで加熱して使いました。
※(マーマレードでもOK)
08


熱い内に ジャムを塗る
09


網の上で冷ます
10


(o^^o)好みに切り分けて➰

😋いただきま〜す❣️

🎵サクサクパイと

🎵滑らかスイートポテト

🎵シャキッと林檎の3重奏💕

⭐️⭐️よければ作ってね⭐️⭐️
 






日本を丸ごと元気に!今世紀最大!
ビッグプロジェクト『47都道府県応援隊』!!