りぼんのつれづれニッキ -47ページ目

発熱その後

昨日のみにりぼん。

なかなか熱が下がらなくて

日中もつらいのか、目がとろーんとして

ほとんど私の腕の中か布団で過ごしており


大好きなNHKの番組を見せても

反応が薄くって、、、


休日当番医に診せに行こう!と検索するも

かなり遠い場所だったので


結局は旦那が仕事から帰ってくるのを待って

前回も行った医療センターへ。


っが!!


なんとなんとの3時間待ちでした・・・。


やっと回ってきた診察は5分程度のもの。


昨日は重症な子が多かったみたいで

入院の話がチラホラ聞こえてきてました。


みにりぼんと月齢も変わらない感じの女の子も

入院と言われたらしく、見ていて大変そうだった。



みにりぼんは恐らく風邪でしょうとの診断。

先生がお腹張ってるね。と触診し、

私が抱っこした直後に


ボエエエエエエエ!


と私の服にめがけて嘔吐!!!アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!


さすがに自分の着替えまでは持ってきてなかったので

ゲロくさい服で帰りました・・w


でも、何もなくてよかった・・。うん。


今日の午前中には熱も下がって、だいぶ調子も戻ってた♡

ひょっとして突発かなーと思ってたけど

今のところ違うみたいです。


明日は保育園も行けそうだけど

この暑さはどうにかならないかねえ・・・。



1th(裏)

1th


りぼんのつれづれニッキ


7月13日


1歳になりました\(^▽^)/



当日は生まれた時間の

7:08に「おめでと~~!!」と言えたので

満足満足♪


結局、

飾り付けなど一切出来なくて;;

もっと色々としてあげたかったなーと思ったけど

私達からのプレゼントも喜んでもらえたし(多分w)

よかったよかった♡



だがしかし!

疲れもあってか

高熱を出してしまい。・゚・(ノД`)・゚・。

あまりにつらそうだったので

座薬を投入しました・・。


平日保育園で

土日は旦那の実家、私の実家と渡り歩いたwので

疲れただろうなー。


少しずつ、

丈夫になってくれますように。



生まれて、しばらくは

育児に慣れなくてつらいと思う事が多かったけど


今はこの子の母になれてよかったー!と思う日々です♡




でた!

どうも・・・

こんな時間にこんばんはw


あまりにきつかったので

22:00~23:30頃まで寝てましたw


今週はとにかくきつくて

なんでだろう?と思ってたけど


今月から配置変えがあって

チームが変わったから

(業務内容は変わらないものの・・

仕事をする仲間が若干変わったので)

そういう疲れもあったのかなー。


やっぱりイチから人間関係を作るって

エネルギーいるし、最初は疲れるよね・・。



そして、、、

みにりぼんの卵白アレルギー問題も

またもや出てきまして・・。


小児科の先生のススメ通り

まずは卵黄(少し卵白がついている)を使って

お好み焼きやら、ホットケーキやら作ってみて

特に反応もなかったから


こりゃ卵いけるんじゃ!!?と思いつつも

なんだか怖くて、卵白の量を増やせずにいたんだけど


保育園の先生から

そろそろおやつも始めるから

アレルギー検査を受けるかどうするか決めてほしいと言われ


ちょっと焦りもあって

夕方に卵黄に卵白をちょっと多めに足して

いり卵にしたら



ででで、でたああああああ!!!


ちょっとしか食べてないのに

口の周りがやっぱり赤くなってる。・゚・(ノД`)・゚・。



30分後には赤味も引いたけど


こりゃあ・・

完全に卵白アレルギーかも・・。と

素人目にもわかりました・・。



しかし、

ハンバーグやホットケーキに使ったときも

少しは卵白ついてたと思うけど

反応でなかったのに


なんで卵そのものだとダメなのかね・・。



旦那と相談して

かわいそうだけど

誕生日にアレルギー検査を受けようという話になりました。



保育園も除去するならするで

診断書がないと出来ないとの事だったので

ここはひとつ頑張ってもらいます。


アレルギーは仕方ないけど

やっぱり心のどこかで私のせいなんかなと思ってしまうね・・。

そういう事ではないではないんだけど

世のお母さん方は、そう思ってしまう方もいるんじゃないかな。


そして、保育園で断乳を勧められてるので

それも憂鬱なことのひとつです。


正直、ほっとけばかやろー!と言いたくなりますがw

日中預かってもらっている以上そんなことは言えませんw


でも、私にまだ覚悟が出来ていないので

まだ実行はしません!キリッ!



ふぁいてぃん

暑いねー。


保育園の送迎ですでに汗だくです。


抱っこ紐で毎日、登園しているので

抱っこ紐用の保冷剤を使っております。


エルゴは夏に不向きだよね・・。



さて、昨日はいろいろあり、

凹んだー。・゚・(ノД`)・゚・。



まず、朝

保育園で例のw担任の先生に捕まりw

朝の忙しい時間に色々聞かれ、

急いでたので、ハッキリとした返事をしなかったら

「じゃあ、どうしたらいいの!?」と怒られ・・。

朝からこちらも気分を害しましたわ・・。


そして会社でも

まー色々とありまして。

私の事で直属の上司が怒られてて


それが思いっきり、

私の席近くでの事だったので

おもいっきり聞こえてくるし、

私はどうしたらいいか分からないし、なんだか申し訳ないしで

いたたまれなかった・・。


繁忙期で上の人達はピリピリムードなので


仕事がやりずらいー!!


っていうか

復帰して会社の雰囲気悪くなってるし!

私のいない間に何があったの!?と聞きたくなるくらい

変わってる・・ほんと、どうしたんだろう。


そして

会社が今の場所に拠点を置いてから

私が初めての育休+復帰をしたので

色々とまだまだ問題も山積みです。。。



とりあえず、また明日に備えて

寝ます!!(´・ω・`)ノ チャオ♪


母、負けませんw!頑張ります!

ふぁいてぃん!!


※さっき、久々にたまちゃそ見れて

癒された~~♡