夜泣き再来?
暑すぎる日が続いたかと思えば
次は雨ばっかり!!
ほどほどにしてーー!!
土日は2連休だったものの、
私は廃人と化しておりました。。
というのも、
金、土の夜に・・
久々に
夜泣きらしきものがあったので
体力的にもきついわ、
夜泣きで苦労したつらかった時期を思い出し・・どうしよう・・。と
生理も重なってしまい、しまいにゃ大雨だったので
クヨクヨとした週末でした。
体調が悪い時は、夜中はよく起きるし
前回もかいてましたが、
未だに夜中に2回くらいは起きてるので
慣れてはきたけど
金、土はあきらかにおかしかった・・。
30分~1時間おきに泣いておきてたので
か、、、確実に夜泣きじゃないか!。゚(゚´ω`゚)゚。
そして慣れたとはいいつつも細切れすぎてきつい!
乳も持たん!w
でも、こればっかりは仕方ない!
付き合うしかない!と
私が腹をくくると
日曜、今日とすんなりすやすや寝てます。。。
あー。・゚・(ノД`)・゚・。
よかったー。
もう夜泣きだけはあああ
かんべんしてええ!!
腹をくくったつもりだったけど、かなりホッとした。
みにりぼんが生後5ヶ月~8ヶ月まで
本当に夜がつらかったので、、、、泣
しかし、なんだったんだろう。。
今日もぐっすり寝てくれますように。。
なにとぞ、なにとぞーw
そうそう。
木曜日に保育園でおじいちゃんおばあちゃんを招く会みたいなのを
やるんだけど、私の両親が参加するので
たのしみ!!(✪‿✪)
みにりぼん、、泣かないといいけどww
最近、本当によく歩くようになったし、
旦那の真似をしょっちゅうしてる!
私の真似はしない。なぜ?w
もしもしっていうと
携帯を持って耳にあてたり
おーい!っていうと
両手を口にそえたりしてる。
成長してるー:*:・(*´ω`pq゛
嬉しくて、あんまりしつこくやると
全力でスルーされますwww
お絵かきも好きらしく
たまに書かせてるけど、
嵐の会報にいつのまにか落書きしててw
しかも破ってたwwwwww
で、誰がかっこいい?って聞いてみたら
翔さんを指さしたものの
ススーっと指が移動してw
ニノを指さしてた(´・ω・`)ノ
「ママはこっち(ずん)がいいなー」というと
知らんがなって顔をしてましたとさw
セカンドシューズ
保育園用の靴にと・・
ニューバランスを購入!
ベビーザらスで買ったけど
ネットだと安いんだねー!!
でもさすがにベビーシューズは試し履きしないと怖いもんなー;;
そして、保育園用は安い靴でいいかなーと思ったけど
足がつくられる?大事な時期は
靴にだけはwお金をかけようと決めました。
旦那は
俺が買いたいって言ったらダメっていうのに
娘にはいいのか・・と遠い目をしておりましたw
さっそく!
保育園ではご機嫌にはいてたらしいです。
家では嫌がるのにwww
今日はグズグズな日だったので
朝も夜もつかれたー!!
給食はしっかり食べてくるのに
嘔吐してから、食欲がおちたのか?
好き嫌いがでてるのか、偏りまくってます・・。
夜もなかなか寝ないし・・
/
保育園でつかれてないのかYO~!w
\
ともあれ・・
体調を崩す前触れじゃないといいけど・・・
おうと
またもや。
みにりぼん。週末に体調を崩しましたー。・゚・(ノД`)・゚・。
私が、金・土・日・月と4勤で
日曜は旦那と義母が見てくれる予定だったんだけど、
土曜夜にいきなり嘔吐。
そのあとはスッキリしたのか
機嫌良かったので
食べすぎだったのかな?と思ってたけど
翌朝も少しだけもどしてたので
旦那に何かあったら
吐き気止めの座薬を使うか
病院に行ってね!と保険証などを置いて仕事へ。
昼休憩の時に様子を聞いたら
お昼ご飯中にも吐いたと・・。
結局、そのあとに昼寝をし、
起きた後はご機嫌だったみたいだけど
昼寝するまでは義母と義弟(頼んでないけど毎回ついてくる・・w)が
近づくだけで大泣きしていたらしい。
たまたまなのか
義母がくるときに限って
毎回体調を崩すみにりぼん・・。
まさかス、、、ストレスじゃないよね・・・。
とりあえず、
来月は日、祝はすべて休みにしてもらえたので
みにりぼんと一緒にゆっくりできそうです。
話は変わって、
みにりぼんの体調もよくなり、
天気も夕方には回復し、涼しかったので
近くのスーパーへ買物にいってきました。
みにりぼんを抱っこしてると
スーパーの店員さんが毎回、袋詰めを手伝ってくれるので
本当にありがたい!
妊娠中も手伝ってもらったりしてたので、
スーパーの常連となってます٩( ´◡` )( ´◡` )۶
きっずすぺーす
昨日、夜中に記事を書こうと思ったら
娘が泣いた為、アップできず!
まだ夜中1~2回は起きてます。
朝までぐっすりは
生後5ヶ月から今まで1回だけww
さて、木曜日は予防接種(水痘、おたふくかぜ)のあとに
ショッピングッセンターへ靴を選びにいったので
ちょろっとキッズスペースへ立ち寄ってみました。
楽しそう!!:*:・(*´ω`pq゛
同じくらいの月齢の男の子がずっと近寄ってきてくれたものの
みにりぼんは
よけまくってw挙句にやめて!といわんばかりに手で押してました・・。
男の子のご両親のほうに興味があったらしく
自ら抱っこしてとそちらへ行ってたので
それにびっくりww
人見知りはするけど
大丈夫な人とそうでない人。
どういう基準なんだろうかw
そうそう。
旦那の関東への転勤話。
結局、旦那が断ってました。
うちの会社では断る=辞めるって感じなんだけど、
そうでもないのね。
さて、そろそろ寝よう。
火曜まで休みなし。・゚・(ノД`)・゚・。
今月は休み少ないからきっついわー。
最近、寝かしつけや、夜中に起きて寝かしつける際に
一緒にねてしまうことが多々あり、
気付いたら1時間半くらい寝てたりする・・・。
風立ちぬ
みにりぼんを両親に預けて
ずっと観たいと思ってた風立ちぬをみてきましたー!!
賛否両論あるみたいだけど
私は感動したー。・゚・(ノε`)・゚・。
まさに大人の為のジブリ!!
二郎と菜穂子のシーンが
本当によかった。
純粋でせつなかったです。
そして・・
旦那を大事にしようと思いましたw
ちょうど昨日、旦那から関東への転勤の打診をされたと相談されて、
妻として、母として、私も仕事をしている身で
どう決断したらいいものか悩んでたので、
ぐっとくるものがあったー。
でも結論はまだ出ないけどw
関東にいくとなると
こちらへ戻ってくるのはいつになるか分からなくて、
私も仕事を辞めてしばらくは専業主婦にならないといけないし、
せっかくみにりぼんも保育園に慣れてきたのに・・
また日中は私と2人の生活になるとお互いにきついよなーと、、
兄や従姉がいるので、何かあったら頼れるだろうけど、
旦那は熊本から出たことがなく、今回の打診は不安だらけの様で
本当にどう決断したらいいのか分からないみたい。
どうしたらいいのやらー。