2月10日新月@みずがめ座【思い出・過去デトックス】 | 京都市北区 烏丸北大路徒歩8分 アロマ占星術サロン Re*cre~レ*クレ~

京都市北区 烏丸北大路徒歩8分 アロマ占星術サロン Re*cre~レ*クレ~

京都駅、四条、河原町からアクセス便利なサロン
【アロマ占星術・アロマセラピー・ホットストーン・オーガニックボタニクスフェイシャル】
京都市北区出雲路松ノ下町11 STRUCTURE鴨川紫明203 
営業時間10:00~19:30(最終受付)お気軽にお問合せください。 


1月20日からスタートしている「みずがめ座」のひと月、いかがお過ごしでしょうか?

自分改革が爆発的に勢いづく、激しいひと月の星周りですが、なにか実感されているでしょうか?


【太陽@みずがめ座期1/20~2/18】
・自由
・独創的
・進歩的
・改革
・平等
・理想主義



先月21日に、破壊と再生・闇をあばく「冥王星」が16年ぶりにみずがめ座に移動しました。

今後20年の間に、私たちは
・個人の自由や個性を発揮できる時代にこだわりを強める
・新たな情報やテクノロジーの取り扱い方や、繋がり方を生み出し、学んでいく

そんな時代を生きて行くわけなのですが、その新時代のスタートが今月です。

漫画家さんの悲しいニュースが飛び込んできました、、、。

あまり知られていなかった事なのか?
私が知らなかっただけなのか、、、、
小説や漫画の映画化やドラマ化に際しての、
原作者の権利軽視が、過去にも問題があったようで、色々と明るみに出てきています。

知的財産や生み出す人に対しての権利軽視に対して、
この流れでメスが入って、古い組織体制や対等でないビジネスの形に、
変化が起こればいいと思います。

またSNSでもリアルでも、
なおざりな人との繋がり方が増えているような気がします。

言葉や発信に、私自身も気を付けないといけないな。。。と感じます。

そんな、激しい時代の変革期の真っ只中、明日は、みずがめ座の新月を迎えます。

新月は、スタート・種まきの時。
新月は毎月1回は、必ず起こります。毎月リスタートができます。

心の新陳代謝のタイミングですよ。

ーーーーーーーーーー
2月10日7:59
新月@みずがめ座 20°

①あなたのホロスコープで、みずがめ座20°を探してください。
②何ハウスで起こる新月ですか?
③星読み早見表でハウスのテーマを調べて、そのハウスの事を意識して、明日~スタートしましょう。2週間ほど意識してください。

■新月ワークシート

※メルマガ読者様のみ公開中。
今後必要な方は、下記からメルマガにご登録くださいね。

 

 

 

 

 


■ヒント
・自分自身の内側での変化
・心の中で対話する
・過去の整理
・思いの断捨離
・あきらめきれない事は、方向転換や工夫をする
・人と違う事を怖がらない

ーーーーーーーーーー
今回の新月は、みずがめ座と親和性のある「天王星」が、

新月と緊張感のある配置で繋がっています。

天王星は、面白さや新しさ、自由や個性を与えてくれる惑星。

その天王星と新月が繋がる事で、

気持ちの切り替えができるかもしれません。

それは、あまのじゃくな気持ちから、「もういいや」と考えを切り替えられるかもしれませんし、

これまでの自分を裏切るような、スタートを切るのかもしれません。

これまで力説していた事も「もっと他に、いい事(方法)あるかもしれないし!」と、
からっと気持ちが切り替わる・・・なんてこともあるかもしれませんが、

そんなちょっとした強気な気持ちが、
思い出・過去をデトックスできそうです。

新月を過ぎると、火星(行動力)・金星(愛・感受性)も
追いかけるように、みずがめ座に入座してきます。

まだまだ、新月を過ぎても、
みずがめ座の自立心や自由・個人を育てようとする、
世の中の欲望は止まりません。


個人レベルでは、今回のみずがめ座新月が、
何ハウスで起こるのか?をチェックして、
あなたのデトックスすべきテーマを調べてくださいね。

私は、7ハウスで起こる新月。

7ハウスは、パートナーシップや契約の部屋。

この数年で”アロマ占星術サロン”としての仕事の見せ方が変わってきました。

特にトリートメントのお客様からすると、
「えりこさんは、どうなっていくのか?」と思われているだろうな・・・と思います。

11年前の私は、アロマセラピストの仕事が当たり前に生活の中心にあって、
占星術が脇役・・・「まだまだこれから・・・」と思って、
必死にがんばってきましたが、

最近は、占星術もアロマも、
私にとっては”ライフワーク”として、定着してきました。

パートナーには「どっちが本業なん?」と、失礼な質問を受けます(笑)

でも、もしかしたらお客様の中にもどっちが好きなん?
どっちが本気なん?と思われてしまう事もあるかもしれないなぁ・・・と思ったりします。

どっちも好きなのです・・・、
だからといって”アロマ占星術セラピスト”という肩書は、
以前ほど必要としなくなってきた私がいます・・・。

アロマを好きな私が、占星術をし、
占星術を好きな私が、アロマをする。

これまでは、「絶対ミックスする事が、
世の中の一歩先を行くサロンになれる!」と思っていましたが、

今では、それぞれの専門家で胸を張っていた方が、
一歩先をけるのかもしれない。。。そんなことも思ったりするのです。

まさしく、過去・思い出のデトックス。

お客様との向き合い方も、パートナーとの向き合い方も、

これからの20年をイメージして、自分らしくスタートしたいなと思います。


あなたも、新月が起こるハウスの未来をイメージして、

過去のしがらみや動きのない事は、手放しを意識してみて下さいね。



■プチ鑑定付き「個別レッスン付き占星術BASIC動画講座」説明会

 

 


■「”完全独学”占星術BASIC動画講座」詳細・お申込み

 

 


アロマ占星術サロン レ*クレ
宮崎えり子