チャイルドセラピスト 福岡明代です。
はじめましての方<
自己紹介はこちら


子育ても自分の未来も楽しみたい!
自分の心とつながり、自分らしく生きるお母さんの人生を応援します♡

 

 

 

 

 

チャイルドセラピスト講座を受講した

私の【ビフォーアフター】

 

 

 

家族でスキーへ行ってきました。
寒いのは苦手ですが
景色を眺めながら滑るのは楽しい♪

スキーはもちろんのこと
ホテルの食事やお風呂も大満足で


家族みんなで「また来たいね」って
言いながら家路に着きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

こうやって楽しい時間を過ごせたのも
夫が手配してくれていたから。

どこへ行くか
どこに泊まるか
レンタカー
スキー場の情報など

色々と準備してくれていました。


本当にありがたいし
こういうことも
「愛」なんだと考えたら
私たち家族は
とてつもなく愛されているんだなと。




 

(とっても美味しくてたくさん食べちゃいました!)




 

でも、以前の私は
こういうものを
「愛」だと
カウントすることができませんでした。


優しくしてくれる
共感してくれる
言うことを聞いてくれる


私を「ごきげん」にしてくれるものが愛
だと思っていたので

旅行に行っても不満を言ったり
キャンプにいたっては

「ごはんの支度とか洗濯とか、結局私が動かなきゃいけないじゃん!
私はホテルでのんびり過ごしたい!」

と言いたい放題。汗



夫の愛を否定し
受け取り拒否をしていた私です。









チャイルドセラピスト講座で

自分が欲しい「愛のカタチ」と
相手がしてくれる「愛のカタチ」

の違いを学ばなかったら

今回のスキー旅行だって
きっと「あーだこーだ」と
言っていたかもしれません。


夫のしてくれていることが
当たり前ではないって気づけるだけで

夫への感謝もわいてくるし
夫への言葉がけも変わってきます。



自分のまわりにある
「愛」に気づけるのは

 

幸せへの一歩になるし
安心して生きられる心の土台になる

と感じています。

 

 

 

インナーチャイルドを成長させると

自分の中の愛が増えて

夫婦関係が変わっていきます♪

 

 

 

 

※お知らせ※


インナーチャイルドを
癒して成長させ
自分らしく生きる心の土台をつくる

『チャイルドセラピスト講座
マンツーマンクラス4月スタート』



講座をご検討中の方のご相談を受付けています。

 

相談会に参加したから

講座を受けなければならないことはないので

 

子育てやご家族のお困りごとなどを

まずはお話しする時間にお使いください。

 

 

詳細は↓↓↓

 

 

 

 

 

ご提供中のメニュー
子育ても自分の人生も楽しみつくす!
0~6歳の子供ごころを癒してしつけ、幸せに生きる心の土台をつくる

■チャイルドセラピスト講座


話す=放す
子育て・家族関係などモヤモヤとした気持ちを話してみませんか?
■個人セッション


思春期の心を知り、望む人生へと変えていく
■大人のための思春期講座

お問い合わせは⇒こちら

 

 

 

 

公式LINEではセッションの先行ご案内や
自分らしく生きるヒントをお届けしています。


友だち追加

または【@905dushe】で検索してみてください。
個別メッセージもLINEからできます♡
(会話は1対1なのでご安心ください。)