しぞーか。 | SOUL OF MINERVA

SOUL OF MINERVA

タイトルのわりにはゆる~いページ

夏祭りに合わせて、しぞーか。へ。

いつもの愉快な仲間たち〜♪


1日目〜

盆踊りとちょっとお店と、花火のお祭り

もう、過疎りまくり踊る人も居ないけど、ちゃんと太鼓だして、店だして、人の営みに感心します。


ローカルofローカルで、お酒やジュースは飲み放題の無料


ただ、ビールばかりそんなに飲めねぇ

残念!


お祭りの間に川で遊んでたら

焼き鳥はたべはぐれましたが




田んぼ沿いに座って花火待ちは、特等席!

贅沢でした♪



2日目〜


川遊びと鮎釣り


川遊びは、私たちだけの貸し切り!

静かで、自然の音と蝶は舞、トンボは飛び〜。


鮎は小僧はボウズでしたが、母娘は3匹!

写真撮るのに鮎を掴んでたら、速攻で弱る


川で遊んで、夕方からはBBQ。

釣った鮎と、じーちゃんが釣っといてくれたのと。


あと、じーちゃんが獲った鹿肉や育てた野菜も焼いてね。

(写真は豚だけど)


私は川を舐めており、日焼けで真っ赤!


3日目〜


また川〜

軽トラドライブのリクエストは、暑いからヤダとじーちゃんにフラれ、古民家でエアコンもないのでクソ暑い!ので川しかないよね。


前日、腹側から流れながらせっせと焼いたので

この日のミッションは、焼けの足りない腰から下!

で、流れの無い浅瀬に滞留で気持ちよ〜。


右の写真は、じーちゃんおすすめの食べ方で

鹿肉の唐揚げを朝ご飯に作って。

一つだけ、味見。うめぇい!子供らもパクパク食べちゃいました。


行き帰りは、熱海で降りて腹ごしらえもし、田舎の夏を満喫♪

小僧と、同じ日本とは思えないね。としみじみ。


追記

お陰様で、今日はまだ田舎時間が流れていてボケておりますw