癒しを求めて | SOUL OF MINERVA

SOUL OF MINERVA

タイトルのわりにはゆる~いページ

クソ大変な時に何も今しなくても??

な事。大変だからこそ、癒しを求めてアレやこれや〜。



テレビの前。

ゲームのコードでグジャグジャでした。

ずぅっ〜と何年もこんな感じで、コレはこの前の暮れ。


何故、片付けなかったか?

片付ける為に買う収納棚なりなんなりを買うと、片付くけども、モノが増えるから。

片付くけれど、いつか引っ越す時はゴミでしょ?と思うと散らかってるほうを選んでいたわけですが、「プツっ」と突然来まして


なんと見違えたことでしょう〜。

組み立て棚と、収納ケースで3000円くらい。


わぁお。

ニトリです。

お値段異常で、以上ですわね。

腰着く暇が無い中で、突然買って組み立てました。ww

片づい分、ある意味癒された。



花、飾りたいぃぃぃ〜!

で、花瓶も新調した。


ゆっくり、過ごせば良いのにわざわざ買いに。しかも、目当ての店行ったら開店前?か休みかは知らぬが閉まっていて、せっかく買いに来たのだから、今欲しい!で花屋をはしごww


部屋は暖房効いて、あったかい割になかなか長持ちしてて満足、満足。

そして何より、癒されるぅ〜。



スコーン。

また焼いた。

ご飯とは違い、オヤツ。ってところがまた癒し効果プラス。写真は、ある意味食べ残り。


作ったら食べるゆーから、焼いたら突然にまた小僧ダイエット宣言。

でも、コレは食べ切ってねー。と言いましたが、悪魔の囁きやねw


五月台クラスまで、サイクリング〜!

自転車には、速度計をつけていていつも自分ルールで決めた速度を維持。

ってのがあるのですが、今日3月7日は春の陽気で気持ち良く、サイクリングを楽しむぅを自分ルールに変更。

風も無いし、気候良し!サイクリング日和でした。

自宅→25㎞走って五月台クラス→からの30㎞走って新宿→副業してからの→10㎞走って自宅まで。気持ちいぃー!