追悼Liveのお手伝い | SOUL OF MINERVA

SOUL OF MINERVA

タイトルのわりにはゆる~いページ


4月1日は、おねぇさんのパートナーの(中目黒のハロウィンでウィッグ被ってお客さんとして楽しんで盛り上げてくれてた人)追悼Liveがあり撮影

のお手伝いをしてきました。


彼は長年バンド活動をしていた、ドラマーです。



左のギターがLive企画者。真ん中に写っている人は、生前の彼のドラムの音だけを抜き取りセッションさせたそうです。

そんな事が出来るのか!?と驚き!

右の人は共通の友人が居て、話しには聞いていたけど初めて会う機会となりました。

3人とも、フジロックにも出演した事があるそうで、私が20代前半に遊び呆けていた音楽ジャンルでは一時代築いた方々です。


他にも劇濃ゆい人達ばかりの大先輩達のLiveでした。改めて、仲間っていいな&彼の生き様が伺える素敵なLiveでした。



撮影のお手伝いのほうは、一眼持参で頑張りましたが、色々と反省〜。撮影の勉強になった事多数で、今後のベリーのイベントで活かせる良い経験となりました。