小僧、コロナで缶詰が追い討ちとなりすっかり肥満児になってしまいました。
BMIで言えば、理想値か?と思い調べてみましたが子供はローレル指数なるモノで、結果は
太っている。
だそーなww
小僧が自分で文字加工して書いてました
パーカーのフードだけじゃなくて、中身も肉まんになってしまったww
ほっといても、身長の伸びとともに痩せるだろうとは思っていましたが将来、糖尿病やら食の指向による成人病になる可能性が上がる事を考えたら、少しは絞らせたほうが良いかな〜。という考えにいたりまして、ご飯食べる前に注射打たなきゃならなくなるよ〜。と脅かしました。
脅かすまでは、なんの憂いもなく
「普通にしていても二重顎になるよ〜ww」なんて風呂上がりに鏡を見て呑気に言ってましたが、
本人腹がヤバい。と思っていたところに、私が糖尿病の話しをしたのでぶっ刺さったようで、「どうしたら痩せられる?」と可愛い質問ww
まぁ、食べないか運動するしかないよね〜。
と話すと食べないのは嫌だそうで、運動する!との事。
私が子供の頃は、好きにジュースやお菓子食べていましたが、太らなかったので、小僧には好きに食べさせていましたが、今の都会の子は運動量が私の時に比べて少ないですよね〜。
食べないのは嫌だとは言え、毎日に等しいほどに食べるポテチや砂糖入りのジュースは多少の制限が必要。
ライザップみたいな極端な事は子供にはカラダにも精神的にも良くないのでゆるやかに〜
平日の駄菓子屋さんのおやつは100円以内。
空手をサボらない。
ご飯は好きに食べてヨシ!
土日どちらかチートデイ。
プラス、空手の試験の組手で延長戦したらスタミナ不足で判定負けしたことも刺さったようで、腕立てと腹筋を毎日する!
と、言い出したのをコレ幸いにストレッチと体幹トレーニングなどを一緒に仕込み中。
子供のカラダの素直さに驚く!1週間で目に見えてカラダは柔らかく、腕立てやらのフォームが綺麗に!結果が分かりやすいのは本人も励みになるようです。
日曜日は、オンラインがお休みになったので、すわ!出かけねば!
で、自転車で洗足池へ。
目的はボート。風がそれなりにあったりで漕いでも流されてしまったり、最速全開漕ぎ!などと男子中学生ばりなアホな事をして腹筋に効くうぅ〜。なんて事して楽しみました。
まだもう少し自転車乗りたいというので、洗足池から駒沢公園へ。
サイクリングロードがあり車が来ないので、小僧1人で何周かしてました。私はナッツをぽりぽり休憩〜。
自転車は距離は15キロくらいは走ったかな。速度計も15キロくらいなのでかなりのんびりですが適度にカラダ動かして気持ち良い〜。
小僧もカラダ動かして満足でした!
今後は……
とりあえず、ダイエット始めて1週間くら経ったところ。大量のお菓子は我慢していて偉い!が小腹空いたまま空手に行ったり、お菓子食べないので、夕飯の量が凄すぎぃ(コロッケ2個にトンカツにご飯3杯食べてたw)、間食を上手に取り入れる方法を伝授していこうと思います。