伝えられる人を増やす人春明です。
夏休みの読書感想文って、最初はダルくて…。
だけど、読み始めたら毎回夢中になってた思い出があります。
その読書感想文に、自分の本が選ばれる日が来るなんて
その時は想像すらしていませんでした。
生徒さんから、お子さんの読書感想文が送られてきました。
読んでもらった本は、
『話すことが怖い。でも一人にはなりたくないだ』。
今は、『HSPサラリーマン』として新装リニューアル出版されています。
もう4年以上前に書いた小説です。
小説を書くことは、僕にとって夢で…。
それは、小説の方が伝わるとか、
沢山の人に届くとか…。
当時は、そんな想いよりも、
ただただ沢山の小説に救われてきたから、
自分もそうしたいって思ったのが理由でした。
でも、こうして感想文をもらったり、
400を超えるアマゾンレビューを読ませてもらったりして、
小説にして良かったなあとつくづく思うんです。
”本の中の物語と、
読んでいる人の物語が重なる。”
それって、ビジネス書でもできるけど、
小説の方がもっとできる。
そう感じています。
今回の読書感想文でも、
沢山の自分の物語を書いてくれていました。
学校で起こったこと、
その時自分が感じたこと、
その答え。
それを本によって、思い出したり
気付いたり…。
それって、本当にすごいことで、
それって、本当に幸せなことです。
ここにはいないけど、
一緒に歩かせてもらってる感覚になるんです。
小学生の時、読んだ本。
中学生の時、読んだ本。
正直、僕は著者の名前は憶えていません。
だけど、何を読んだか?
どんな感覚になったか?
何に気付けたか?
は憶えています。
いや、それだって忘れていることは
きっと沢山あります。
だけど、その時の僕は
何かに気付きました。
何かがほどけたり、
何かが楽になったり、
何か希望が抱けたりしました。
すぐに行動を変えたこともあったし、
何年後かに行動を変えるきっかけになりました。
だから、きっと忘れてしまったことも、
間違いなく僕をつくってくれている
一要素です。
ほんのささやかでも、何かが良くなればいい。
僕の名前は知らなくていい。
ただ、少しでも気付きになればいいな。
生きることが楽しい方に向かう気付きになればいいな。
心から願って書きました。
それが読書感想文を通して、
叶っていることを教えてもらえること。
本当に幸せなことだと感じています。
もうちょっとしたら、また本を書き始めます。
また繋がりたいから。
また喜びを味わいたいから。
※ずっと4か月って書いてたけど、間違いで…。
本当は6か月かかったオンラインサロン笑
まもなくリリース前、全動画の撮影・編集が完了します。
あとは、デザインとシステム完了次第、リリースです。
優待案内を希望される方は、メルマガご登録ください。
---------------------------
【受付中】楽しく結果を出し続ける起業家講座
~6000人超の起業家に求められ、 関わり続けて見つけた
お客さんも自分も幸せにし続ける起業家の行動~
第32回: 8月 2日(火)14:00~16:00 残席2
場所:マインドプラスオフィスセミナールーム(恵比寿)
---------------------------
---------------------------
【受付中】ブランディングセミナー
-「何を」「どこで」「どうやって」伝えれば、価値は伝わるか?-
※現在、受付停止中です。
場所:マインドプラスオフィスセミナールーム(恵比寿)
詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。
---------------------------
---------------------------
【受付中】ブログ×ホームページ勉強会
-ブログとHPで必要な人に価値を届ける方法-
※現在、受付停止中です。
場所:マインドプラスオフィスセミナールーム(恵比寿)
詳細・申し込みはこちらからお願いします。
---------------------------
---------------------------
(※メルマガでしか配信しない内容、特典沢山あります。)
---------------------------
---------------------------
【春明力の著書一覧】
---------------------------