★「何を伝えたか」よりも・・・ | 伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

起業家、経営者、個人事業主を伝えられる人にする講師 春明力((株)マインドプラス代表取締役)のブログです。 -幸せに働きたい起業家、経営者、個人事業主のためのブログ-

命社長 春明です。

革命社長はこんなひとアップ




昨日は


革命社長 春明の「革命社長ブログ」


第51回 ブログ×ホームページ勉強会 でした。




革命社長 春明の「革命社長ブログ」

革命社長 春明の「革命社長ブログ」

【参加者の皆様】


”野菜なごみすと” 様


会社の成長を加速させる予防労務の専門家 社労士 長谷川 務 様


OLエステティシャン 様


大橋 由布子 様


りーほー 様


エステティシャン40 satoko 様



参加者の皆様、ありがとうございました^^



51回目になるこの勉強会。



少人数なのは、



「ちゃんとお1人お1人の表情を見ながら


お伝えしたい。」



という意図からです。



「せっかく参加したのに、


わからなかった。」



じゃ、もったいないです。



質問も随時受け付けしているんですが、


昨日も沢山質問いただきました。




「企業秘密かもしれませんが


春明さんは、セミナーや普段


お客さんと接する時、何を大事にしてますか?



という質問がありました。



企業秘密なんてないです(笑)


隠し事苦手です。



お客さんと接する時、何を大事にしているか?



答えは沢山あります。


お客さんによって、違うこともあります。



でも、大事にしていることを


一つ上げるとしたら・・・



「何を伝えたか?」


よりも


「何が伝わったか?」


を大切にすること。



だとお答えしました。



昔は伝えるのが上手くなくて・・・


話す練習をしました。


書く練習をしました。



で、上手く伝えてるつもりになってました。



だから


伝えたはずのことが伝わってなかった時


ショックで凹みました。



そして、気付けました。


「自分が良い気持ちになってただけ」だってこと・・・




それ以来、


「何を伝えたか?」よりも


「何が伝わったか?」を大切にしています。



「何を提供したか?」 よりも


「何を活かしてくれている?」 を大切にしています。




セミナーだってそう。



何を話したか?


よりも


何を持って帰ってもらったか?


を大事にしてお伝えしています。



それは


今日の満足だけじゃなく


より良い明日を創りだすものだから。



そして、


より良い明日を求めている人が


僕を必要としてくれているから。




ブログ×ホームページ勉強会


次回は一ヵ月後。



ですが・・・


そちらも嬉しいことに


満席いただいております。




ということで・・・


今月末に開催されるが次回のセミナー。


「選ばれる人」になるためのセミナー



「選ばれる人」になりたい方のご参加お待ちしております。




 【受付中】 
「選ばれる人」ブランディングセミナー
  
革命社長 春明の「革命社長ブログ」


  第11回 :  4月25日(水)  16:00~18:00   残席3名
  
  場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)


  詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。








   【受付中】 ブログ×ホームページ勉強会

  ラフメーカー☆エツ 自分でできるPR
 

   第52回 :  5月10日(木)  16:00~18:00   ※満席御礼

   第53回 : 5月17日(木) 16:00~18:00  受付中


  場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)


  詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。





 【受付中】 第9回 どんな人.comパーティー

  革命社長 春明の「革命社長ブログ」  革命社長 春明の「革命社長ブログ」

 日時 :  4月20日(金) 19:30~22:30 (19時OPEN)
    
 場所 : 池袋ギャラリーK

 >>現在までの正式参加者はこちら


     詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。