革命社長 春明です。
(革命社長はこんなひと
)
例えば会話の途中、
何かの言葉が相手の心に引っかかったとする。
例えば会話の途中、
相手が話についてきてなかったとする。
それに気付くか?
気付かないか?
それってすごく大事。
それに気付けたから、
僕は相手を人一倍気にしています。
会話の時
ミーティングの時
飲み会の時
そして、
セミナーの時。
先日のセミナーに参加していただいたお一人から
こんなメッセージをいただきました。
「とても分かりやすくお話していただく姿勢
そして皆さんの間合いを見ながら
きちんと進行を進めている姿にとても心打たれました。
セミナーというと一方的に進行されることが多い中、
51回も行っているのに、慣れることなく
気に掛けていただくセミナー初めてみました。」
昨日のブログでも書きましたが、
「何を伝えたか?」
よりも
「何が伝わったか?」
を大切にしています。
それが
伝える人の大原則だと気付けました。
そして、その意識は
後々大きな大きな差となって表れます。
「向かい合いながら、進行していること」
それに気付いていただけたことが
とても嬉しかったです。
「伝える先」がちゃんと見えているか?
ちゃんと見ようとしているか?
それを意識しないほうが楽な時もあります。
伝える先を見ないほうが
緊張もないし・・・
怖くもない。
好き勝手に伝えれば良いだけ。
だけど、
それを意識しなかった時
「伝えること」の意味は薄くなってしまいます。
だから、目をそらさない。
だから、しっかり見つめていく。
伝える先にいてくれる人
しっかり意識し続けます。
【受付中】 「選ばれる人」ブランディングセミナー
第11回 : 4月25日(水) 16:00~18:00 残席3名
場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)
詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。
【受付中】 ブログ×ホームページ勉強会
第52回 : 5月10日(木) 16:00~18:00 ※満席御礼
第53回 : 5月17日(木) 16:00~18:00 受付中
場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)
詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。
【受付中】 第9回 どんな人.comパーティー
日時 : 4月20日(金) 19:30~22:30 (19時OPEN)
場所 : 池袋ギャラリーK
>>現在までの正式参加者はこちら
詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。