★しっかり歩くために・・・ | 伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

起業家、経営者、個人事業主を伝えられる人にする講師 春明力((株)マインドプラス代表取締役)のブログです。 -幸せに働きたい起業家、経営者、個人事業主のためのブログ-

命社長 春明です。

革命社長はこんなひとアップ




歩くことに疲れたら・・・


確かめなきゃいけなことがあります。




靴ヒモは結べているのか?


自分に合った靴を履いているのか?


進んでいる方向は正しいのか?





靴ヒモがほどけて、転んでしまわないように・・・


靴が合わなくて、足を痛めたり・・・


間違った道を歩いていて、遠ざかっていたり・・・



誰だって、そうはなりたくないはずです。




ブログも同じです。



何を書いていけばいいか?


どうやって書いていけばいいか?


誰に向かって書いていけばいいか?



もし、それを理解していなかったら、


ブログを書いている時間が無駄な時間に


なってしまうかもしれません。




それを理解していたら、


ブログを書いている時間が、


何よりも価値ある時間にもなります。





9月25日に開催される・・・


革命社長 春明の「革命社長ブログ」


ブログブランディングワークショップ 詳細・申込みはこちらアップ



今、皆さんがブログにかけている時間を・・・・


もっともっと価値ある時間


するためのワークショップです。




全力でお伝えして・・・


その場で成長ができて・・・


それを感じ取れる時間にします。




もっともっとブログを活用したい方・・・


自分の魅力を伝えたい方・・・


楽しく仕事したい方・・・


是非、ご参加ください!!



革命社長 春明の「革命社長ブログ」


~ わずか1で、自分の強みを発掘し、ブランド化する仕組みが学べます ~



ブログブランディングワークショップ 詳細・申込みはこちらアップ



こんにちは、マインドプラスの春明(はるあけ)です。

「こんなに良いサービスを提供しているのに、なぜ売れないんだ!」

あなたはこのようなお悩みありませんか?


告白します。

私も昔、同じように悩みました。自分のサービスに自信はたっぷり。
でも、仕事につながらず、お金につながらない。

たまにいただけるのは、楽しくない仕事ばかり。

でも、あるときに気づいたのです。

「もっと、自分を表現しよう」

当時は、ブランディングという言葉も知らない私でした。
しかし、私がはじめたのは、自分の強みを発掘し、表現すること。
それを、ブログで確立させました。



今では”お客様”と”業者”という枠組みを越え、大好きな人たちと
仕事をさせていただいています。

これもブログブランディングが成し得たことだと思います。
そして、本当にすばらしい多くの仲間にも出会えました。


私は今、自分が悩みながらも作り上げたブランディング手法を
皆さんにお届けすることを、自分の喜びとしております。



今回は、友人の文章コンサルタント浅井さんをお呼びして
さらに、表現力に磨きをかけたワークショップを開催いたします。



「頑張る起業家の方を応援したい!」


当日、あなたにお会いできるのを楽しみにしております。


売れる表現力を手に入れるワークショップは
このような流れで、手取り足取り徹底指導いたします。


タイムオーダー

10:00-10:30 自己紹介タイム




10:30-12:00 自分ブランドの見つけ方 講師:春明



12:00-13:00 お昼ごはん (みんなで和気あいあい) 



13:00-14:30 ついつい読んでしまうブログの書き方 講師:浅井



14:30-16:30 あなたのプロフィールを感動ストーリーに 講師:浅井



16:30-17:30 ブランドの届け方 講師:春明




17:30-18:00 質疑応答、その場で添削しちゃいます 講師:春明



18:30-     懇親会


>>お申込はこちら


講師紹介 春明 力

マインドプラス 革命社長 春明

【あなたへメッセージ】


私は、今まで沢山の「もったいない方」に出逢ってきました。


「素敵な人なのに・・・」


「素晴らしいサービスなのに・・・」


表現方法や、伝え方が悪いだけで、

届くべきところへ届かず、必要とされない。


私達自身もそうでした。

必要としてくれる人を自分から探していました。

今考えると、効率が悪い時間を過ごしていました。


その私を変えてくれたのが、ブログです。


「人生を変えてくれた」と言っても過言ではありません。


今回のワークショップは、

「人生を変える」ほどのブログを

参加者の方に提供するための時間です。


文章のプロフェッショナルの浅井さんと共に、

ここでしか手に入れられない価値を提供することをお約束いたします。



【経歴】 春明 力物語はこちら


ブログブランディング、ホームページ制作、

システム開発を通じて

「活きる人を増やす」ために活動中。


テレアポ、飛び込み等のプッシュ型営業を一切やらず、

ブログ経由にて、9割のクライアントを獲得。


主催しているブログ×ホームページ勉強会は、

わずか半年で25回を超え、毎回満席。


手がけたクライアントが次々にブログを通じて、

メディア出演や集客に成功している。


講師紹介 浅井 隆志

文章コンサルタント 浅井隆志

【あなたへメッセージ】

僕の仕事は、起業家の集客支援です。あえて戦わずして勝てる市場を見つけ、

収益を上げるマーケティング戦略を得意としています。

今回、春明さんからのお声がけで、コラボすることになりました。

理由は簡単です。好きな人と仕事をしたいから

そして、起業家が成功するには、今の時代にはパーソナル
ブランディングが必須だからです。


僕のパートでは、”いかに自分らしさを表現するか”をテーマ
に、文章のノウハウやテクニックをお届けいたします。

特に、無形のサービスや相談業務を仕事にされている方。
例えば、セラピスト、コーチ、コンサル、カウンセラー、占いの方には、

有効なノウハウです。


ちなみに、今回のワークショップにご参加いただくと

■ アメブロで、面白いように集客ができます。
■ 今の客数でも、売上げを伸ばす仕組みが学べます。
■ 夢の実現、成功へ向けて、遠回りを防げます

セミナーではなく、ワークショップ形式にしたのも
確実に、売れる表現力を持ち帰っていただくためです。


当日、あなたにお会いできるのを楽しみにしています。


【経歴】 浅井の信念は コチラ

「言葉の集客力」をテーマに、文章による集客とセールス
を得意としています。人を操る催眠言語をビジネスに活か
した第一人者として全国展開中です。

セールスの講師として、KDDIやエスティローダーの企業
研修も手がけています。


起業家支援の集客コンサルティング 「加速塾」 では、
短期間で起業家が集客に成功するなど成功事例が満載。



>>お申込はこちら


参加者の声


前回ご参加いただいた方のご感想を掲載させていただいています。


 堀 英郎 さん


・今回のワークショップに参加された目的は何ですか?

信者獲得できるほどのブランディングのきっかけ作り。

・今回のワークショップで、何を得られましたか?

わかりやすい文章の書き方。共感されるブログの書き方。

売れる自己紹介の書き方。具体的でわかりやすかったです。

実践しやすく、やさしいワークショップでした。

・このワークショップをお勧めしたい人は?

たくさんのセミナーに行き、「良い話だなぁ」と思っても

実践が伴わない方。そんなセミナー難民におすすめしたいです。

---------------------------------------------------------------------------------

佐々木 絵美 さん

・今回のワークショップに参加された目的は何ですか?

個人で会社を作る場合、

どんなブログを書いたらブランドが作れるか。また、ブランドの作り方。

・今回のワークショップで、何を得られましたか?

本質を手に入れることができました。今の自分が明確になりました。

・このワークショップをお勧めしたい人は?

儲けたい人ではなく、想いの強い人。

---------------------------------------------------------------------------------


 末吉 由佳 さん

・今回のワークショップに参加された目的は何ですか?

みんなに読んでもらえるブログの書き方。
読み手がわかりやすく、伝わる文章の書き方。
私の人となりが読み手に伝わる文章の書き方。

・今回のワークショップで、何を得られましたか?

文章の書き方。ブログに何を書くか。

日々、自分がやっていることを書くという話には感動いたしました。

やっぱり実体験の話というのは、聞いている人に伝わるし、

感動も与えられるのだなって思いました。

・このワークショップをお勧めしたい人は?

転職活動中の友達。自分ストーリーを作れば、きっと役に立つと思う。

---------------------------------------------------------------------------------


 大町 俊輔 さん

・今回のワークショップに参加された目的は何ですか?

伝えたいことがちゃんと伝わる文章の表現力。
惹きつける文章力。
ブログからの集客。

・今回のワークショップで、何を得られましたか?

ブログを使って、伝わる文章を書けることで、

自分を知ってもらえる具体的な方法・考えを得ました。

ワークショップ全体の流れ、雰囲気が良かったです。ありがとうございました。

・このワークショップをお勧めしたい人は?

ブログをどのように使っていったらいいのかわからない人。
伝わる表現方法を身につけて、ブログを通して自分を表現したい人。

---------------------------------------------------------------------------------

若生 愛子 さん

・今回のワークショップに参加された目的は何ですか?

読む人の心に届く、文章(ブログ)の書き方。
文章による自己アピール方法(表現)。

・今回のワークショップで、何を得られましたか?

たくさんの個性的で前向きな方々との出逢い!!

ご縁に感謝!!

心に届く文章の書き方&ブログでの自己表現の仕方・・・

もやもやがハッキリしました!たくさんありがとうございました!

・このワークショップをお勧めしたい人は?

私が好きな人、大事な人。前向きな人。

---------------------------------------------------------------------------------

小嶋 裕司 さん

・今回のワークショップに参加された目的は何ですか?

わかりやすい文章の書き方。

・今回のワークショップで、何を得られましたか?

わかりやすい文章の書き方。なぜ、口コミがおきるのかわかった。

・このワークショップをお勧めしたい人は?

ブログをきちんと書いているのに、読者が増えないと嘆いている人。

---------------------------------------------------------------------------------

おせっかいmariy さん

・今回のワークショップに参加された目的は何ですか?

自分を表現し、いかにわかりやすくコンセプトを相手に伝えられるか。
集客方法。

・今回のワークショップで、何を得られましたか?

自分の表現方法。ぶんしょうの書き方。

多くの方に共鳴してもらえるようすべきこと。

何が必要であるかを掴みました。

革命社長&浅井先生のように、信念をもって、素敵に生きられるよう目指します。

・このワークショップをお勧めしたい人は?

起業したくても一歩を踏み出せない人。

集客できないブロガーに伝えたい。

---------------------------------------------------------------------------------

渡辺 みちよ さん

・今回のワークショップに参加された目的は何ですか?

ブログの書き方。同じことをやっている人との差別化。
読んでいる人に逢いたくなってもらう方法。

・今回のワークショップで、何を得られましたか?

言葉は感性が形になったもの。

・このワークショップをお勧めしたい人は?

自分が何をしたいか疑問に思っている人。

---------------------------------------------------------------------------------


 本多 弘樹 さん

・今回のワークショップに参加された目的は何ですか?

立ち上げたいブログの記事を魅力的にさせること。

・今回のワークショップで、何を得られましたか?

手間ひまを掛け、真剣に深く関わることが、

リアルでもブログでも成果を収める最良の手段だと

あらためて知ることができました。

・このワークショップをお勧めしたい人は?

起業し、また起業を目指している方。顧客が少ない方。

---------------------------------------------------------------------------------

Y・S さん

・今回のワークショップに参加された目的は何ですか?

これから物販のホームページを作るので、

それに向けより良い作れるよういろいろ学びたい。
集客や人の記憶に残るブログ作り。

・今回のワークショップで、何を得られましたか?

想いをより強く伝えられる方法を学ぶ事ができた。
すぐ実行できる事ばかりなので、シンプルに実行したいと思う。

・このワークショップをお勧めしたい人は?

ポジティブで芯のある人

---------------------------------------------------------------------------------

Y・K さん

・今回のワークショップに参加された目的は何ですか?

仕事としてのブログの使い方。
自己表現、ブランディングの仕方。

・今回のワークショップで、何を得られましたか?

何が嬉しいのか等気持ち面を含め自分のことを改めて知った。
目的が何か、思いがあるか、人として大事な事を教えてもらった。
「ブログも人間性が出る、伝わる」という言葉にドキッとした。

だからこそ良いブログや仕事ぶりに身がしまる思いです。

・このワークショップをお勧めしたい人は?

同じように方向性に悩んでいる人。
悩んでいなくても、問題点がないと思っている人も

気づいていないと思うので、機会がある人は全員。

---------------------------------------------------------------------------------

K・T さん

・今回のワークショップに参加された目的は何ですか?

今後自分自身をどのようにブランディングしていけばいいのか。
何の注力をそそいで、それをどのような形で表していけばいいのか。

・今回のワークショップで、何を得られましたか?

今までなにげなく過ごしてきた人生をきちんとした形のプロフィールに

落とすことが出来るなと思えたことが一番大きいなと思う。
今までの経験なんてたいしたことないとずっと思っていた。

・このワークショップをお勧めしたい人は?

税理士で今後独立開業するような人に紹介したい

---------------------------------------------------------------------------------

ワークショップ 概要

開催日時:9月25日(土)10:00-18:00 (開場9:50)


開催場所:東京都渋谷区神宮前1-16-7 STEP.IN 3F

http://www.i-stepin.com/access.html


参加費:21,000円 (税込)


懇親会:当日にご希望者を募ります。予算3,000円~4,000円程度。



バナー