女子高生とビジネス | 伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

起業家、経営者、個人事業主を伝えられる人にする講師 春明力((株)マインドプラス代表取締役)のブログです。 -幸せに働きたい起業家、経営者、個人事業主のためのブログ-

今日、テレビを見ながら、

チャンネルをころころ変えていると、


「カンブリア宮殿」で、

女子高校生の文化祭がやっていました。


「カンブリア宮殿」って

ビジネス向けの

経営者の特集がよくやっている

番組なのに、

女子高生??


と思ってみていると、

その、品川女子学院では、

文化祭の出店で、

株式会社の形式をとっている

という特集でした。


文化祭前に、

体育館で、弁護士、会計士など集め、

また、投資してくれる卒業生を集めて、

各クラスの代表がプレゼンテーションをする。


そして、そのビジネスに賛同してくれた

卒業生が出資する。


そのお金で、ビジネス(出店)を行い

後日、株主総会を再度行い、

利益が出た分を

きちんと出資してくれた人に

配当して、解散する。


という学校側の取り組みです。


すばらしいですね。


以前の日記で、

日本はビジネス教育が遅れているのではないか?

ということを書いていたのですが、

こういうことを取り組んでいる学校があるのは

知りませんでした。。。


そういう取り組みをはじめてから、

その品川女子学院は入学希望者が

格段に増えたということです。


若いうちから実践的なビジネスに

触れる機会があるというのは、

大きく人生を変えるのではないでしょうか?


すごくうらやましくなりました。


なんのために勉強をしているのか?

何のために大学にいくのか?


意識があるとないとでは、

日々の生活全く変わっていくものです。



これから、もっともっと

そういう学校が増えていくと思いますし、

増えていかなければならないと

思います。


すごく意味のある番組だなと
心から思いました。






にほんブログ村 ベンチャーブログへ



株式会社マインドプラスサイト

http://mind-plus.net




次世代型ホームページ商品サイト

http://www.besthomepage.asia




世界の起業家サイト(趣味)

http://www.mind-plus.net/kigyoka/