只今、ココロバの個人セッションは、
全て満席です。
セルフ・チャネリング講座の
詳細は、コチラをどうぞ♪
こんにちは。ココロバのかおるです。
いつもありがとうございます
(プロフィールはコチラ)
今年も残すところ
あと二日ですね!!
わーー、早すぎる
大掃除も年賀状も、
手つかずだよぉ
どうしよう・・・
そして!
この時期は、
「実家に帰りたくない問題」で
ストレスを抱える人も
多いですね。
わたしの場合は、
自分の実家に行くと
なんか気を遣って疲れちゃうタイプ。
義理の両親には、
そうでもないんだけど。
(ふつう逆よね💦)
実はね、
この実家に帰りたくない問題。
心の浄化につながる
ヒントがたくさんあるんです
まさに、心の大掃除ですね
↑先日の満月、きれいでした
例えば、
自分の実家に帰ると
疲れちゃうわたしの場合。
なぜ疲れるの?
というと・・・
子どもの頃から
母の期待に応えなければ!!
という
謎のプレッシャーがあるから。
逆に、オットさんの実家で
疲れないのは、
よくある「嫁に対する期待」を
全く感じないからなんだよね。
ここでわかるのは、
「親の期待に応えなければ」
という私の心の思いグセ。
あー、
こんな思いグセが
あるよなぁ。
そこに気付くだけでも、
心が癒されていきます。
浄化も自分でできますよ
いい子でいないと愛されない。
幼少期の経験から、
そんな思い込みを持って
大人になった人は、
今でも
誰かの期待に応えようと、
自分以外の誰かに
エネルギーを使いがち。
(=気を使う)
そうすると、
自分に向ける
エネルギーが不足して、
「はーー、疲れた」と、
ぐったりするわけです。
もし、あまりにも
疲れちゃうときは、
帰省しないという
選択肢もあるしね!
それか、
実家に泊まらずに、
ホテルに泊まるとか、
自分が疲れない方法を
見つけるといいです。
↑自分が疲れないのが一番!
帰省は、
意外と色んなことに
気付かせてくれるイベント。
自分は何に
ストレスを感じるのかな?
何で疲れるのかな?
そんな風に
自分に意識を向けると
心の大掃除にもなりますよ
今日は、
家の大掃除も
はじめようっと(あー、腰が重い(笑))
こちらも参考にどうぞ♪
親愛なるあなたの
幸せな毎日を応援しています
では、また~