只今、ココロバの個人セッションは、
全て満席です。
セルフ・チャネリング講座の
詳細は、コチラをどうぞ♪
こんにちは。ココロバのかおるです。
いつもありがとうございます
(プロフィールはコチラ)
大好きな阿蘇に行ってきました
たまには仕事を忘れて、
オットさんとのんびり~と思ったら!
↑あそ望の郷
なんと、
都市高速が超渋滞・・・
福岡ICまでいつもは30分くらいなのに、
昨日は、2時間もかかって
びっくりした💦
そんなこともあるんだね~
本当は、
南阿蘇の幣立神宮に
行ってみたかったんだけど、
今回は諦めて、
そば工房松田⇒垂玉温泉に
行ってきました
今日は、とりとめもない
阿蘇のドライブ話だけど、
息抜きにどうそ♪
阿蘇はね、本当に元気になれるところ。
山を見てたらパワーをもらえるし、
温泉がまたすごい
バレエで痛めている足首も腰も、
すーっと軽くなった!!
まずは、そば工房まつ田さんへ
ご夫婦二人でやっているお店。
ここの鴨南そばコースが
おいしいんだよね。
(↑くいしんぼう)
↑そばがきの揚げ出しと鴨のサラダ。サラダがシャキシャキ!!
↑メインの鴨南そば
↑おまけで出してくれたミニデザートは、そばのクリームあんみつ
満腹になったところで、
垂玉温泉「瀧日和」へ。
龍好きなもので・・・
実はね、ずーーっと
「龍日和(りゅうびより)」だと
勘違いしてたんだよね
今回、あ・・・「瀧」だった!!と、
やっと気付きました。
↑温泉の横にある金龍の滝。いやされる~
↑湯けむりがすごい
夜は、そば工房まつ田の側にある
「パン屋こはるびより」で
買ったパンを食べたよ。
ヴィーガンパンだって。
初めて食べたけど、
おいしかった!!
パンを作っている女性のお人柄も、
とっても素敵。
パンの味にもやさしい雰囲気が
出てるなぁ。
↑パン屋さんの入り口。かわいいね。
↑お値段も100円~180円と、おさいふにやさしい
行きは渋滞でどうなることやら!
と思ったけど(笑)
やっぱり阿蘇が大好きだな~
あー、幸せ(しみじみ)。
そして、オットさんが
イライラすることなく、
これもまたよい変化だね
次回は、幣立神宮に行けるといいな。
もし幣立神宮に
行ったことがある方は、
感想を教えてもらえると嬉しいです!
みなさんも、
どうぞ秋の良い日を♪
こちらも参考にどうぞ
親愛なるあなたの
幸せな毎日を応援しています
では、また~