お祭りの意外なスピ的意味 | ココロバ♡望む未来を楽々つくる心のまなび場

ココロバ♡望む未来を楽々つくる心のまなび場

<<一歩踏み出したいけど、自信がないあなたへ>>
潜在意識×宇宙の法則で、幸せ開花♡
あなたが望む未来を、
「楽~に」現実化しませんか?

  

只今、ココロバの個人セッションは、
全て満席です。

セルフ・チャネリング講座の

詳細は、コチラをどうぞ♪

 

 

こんにちは。ココロバのかおるです。

 

いつもありがとうございますハート

(プロフィールはコチラ

 

 

 

 

九州は雨が続いていますね雨

 

みなさんのところは、

 

水害大丈夫でしょうか?

 

 

 

 

7月といえば!

 

そう、福岡は山笠の季節。

 

街の中にも、山飾りが出ていて、

 

今から盛り上がっている男性も、

 

ちらほら見かけますね~ニコニコ

 

 

 

新天町は、

 

サザエさんの山飾りでした。

 

 

 

image

↑タマがかわいい~ラブ

 

 

 

 

 

あなたは、お祭りは好きですか?

 

 

 

わたしは、子どもの頃は

 

ワクワクしてたな~

 

 

 

 

最近知ったのだけど、

 

祭りって「間釣り」という意味もあるんだって。

 

 

 

ん!?「間釣り」って何真顔!?

 

 

 

 

とハテナになったのだけど、

 

なるほどーーという意味がありました!

 

 

 

 

↑山笠がスタートする櫛田神社

 

 

 

 

「間釣り」は、

 

普段は離れている神様の波動と

 

「間を釣り合わす」

 

という意味があるそうです神社

 

 

 

祭りは、神様に感謝を奉納する儀式。

 

普段、わたしたちって、

 

日常のアレコレで精一杯チューあせる

 

 

 

だから、

 

自分が発するエネルギー(波動)も、

 

きっと神様の波動とは

 

かけ離れているよね。

 

右差し【わたしの波動ってどうなの?簡単な目安はコレ!】

 

 

 


 

 

 

確かに、

 

山笠が好きな人って、

 

この時期は、本当に

 

楽しい~

 

ワクワク~

 

っていうエネルギー(波動)が

 

バンバン出てるもんね気づき
 

 

 

 

 

 

 

 

 

波動の源は感情

 

それが、

 

波のようなエネルギーや振動になって

 

発せられます。

 

 


 

 

ちなみに・・・

 

わたしは人混みが苦手なので

 

山笠には何年も行ってないけど(笑)

 

 

「祭り=間釣り=神様と波長を合わす」

 

と思うと、

 

お祭りに対する感覚も

 

ちょっと変わりそう!!

 

足を運ばなくても、

 

雰囲気だけでも感じればいいね。

 

右差し【私の波動は高い?低い?簡単にわかる「ある方法」】

 

 

 

 

 

雨が続いているので、

 

体調にもどうぞお気をつけて。

 

 

 

 

親愛なるあなたの

 

幸せな毎日を応援していますハート

 

 


 

では、また~バイバイ