こんにちは。ココロバのかおるです。
いつもありがとうございます
(プロフィールはコチラ)
福岡に「いい日とんかつ」という
お店があるのだけど、
そこのトンカツが絶品なんです!
↑おろしロースカツ定食。衣がサクサク!
でもね・・・、
とある事情で、
足が遠のいていたんだけど、
1年半ぶりに行ってきました
やっぱり美味しかったな~
お肉がジューシー。
なんとなく、
このお店に行けなかったのはね・・・
1年半ほど前に、
父親代わりの叔父が亡くなったという
電話を受けたのが
このお店だったからなんです。
亡くなる数か月前から
入院していた叔父。
ほぼ毎日お見舞いに行ってたのに・・・
この日に限って、
のんきにトンカツを
食べていたばっかりに、
最期に立ち会えなかったことが
とても残念でした
その悲しい気持ちを
思い出したくなくて
トンカツ屋さんから
足が遠のいていたんだよね。
でも、
1年半ぶりに食べたトンカツは
美味しかった。
それに、
叔父のことを笑って話せるように
なったことに
改めて気づいたよ。
わたしの母は、
もっと落ち込んでいたんだけど、
1年半後の今は、
叔父のことを懐かしく
一緒に話せるようになりました。
家族を亡くすことは、
とてもつらいけど、
「時間」が心を癒してくれますね。
少しずつだけど。
それにね、
叔父が亡くなった後も、
肉体はもういないけどね、
魂というか、
なんかずっと一緒に
いる感じがしています。
フッとしたときに、
叔父からのメッセージが
伝わってきたり
「あー、これは助けてくれてるな」
「きっと、喜んでいるな」
って、日常で感じるんですよね。
色々と、
不思議な出来事もあったし(笑)
家族を亡くして、
悲しい日々を送っている方も
たくさんいると思います。
でもね、見えないだけで
いつも側で見守ってくれる
心強い存在に意識を向けると、
悲しみに感謝を
重ねることもできますね
家族って、ありがたいな
親愛なるあなたの
幸せな毎日を応援しています
では、また明日~