ただ今、ココロバかおるの
セッションは全て満席です。
こんにちは。ココロバのかおるです。
いつもありがとうございます
(プロフィールはコチラ)
春頃に、
色々な障がいを持つ方たちと一緒に、
商品やサービスを販売する
マルシェイベントを
企画しているんです
↑まだまだ寒いけど、道端に春♪
大学院の同窓生つながりで、
とある支援団体の方々と、
昨日は初めてアイデア出しをしたの!
その代表者の女性Mさん。
とってもパワフルで、
あったかーいエネルギー!
すぐ好きになっちゃったわ~
こんなとき、
エネルギーを読めるのって
得ですね(笑)
Mさんは、「ある」を見つける達人!
眼からウロコだったの
例えばね、
耳に障がいがある人と
筆談でやり取りしたときに、
短い文章で伝えるのが
難しかったんだって。
人によっては、
「筆談大変だなー」と思うだろうし、
障がいを持つ側の方も、
「時間かかって申し訳ないなぁ」って
気持ちになるかも
しれないですね。
でもね・・・Mさんすごいよ!!
筆談を経験することで、
どの情報が大事かな?
ということを、ちゃーんと
考えるようになったんだって。
「支援するっていうよりは、
逆に、自分が新しい価値観を
与えてもらってるのよね」
とさらり。
うんうん、確かに~!!
普段の生活でも、
どうしても「与えている」方に
意識が行きがち。
でも、実は・・・
わたしたちって、
お互いに与えあっているんだなと
眼からウロコでした
マルシェイベントを通して、
どんな新しい世界観が
広がっていくかな?
春に向けて、
今からワクワク・ドキドキです
イベントは、
亡くなった叔父の店舗で
する予定なのですが、
お空にいる叔父も、
きっと、喜んでくれるかな?
障がいのあるなしに関わらず、
わたしたちは
色んな特性があります。
どんな特性をもっていても、
与えあっているんだな~と思うと、
世界がほっこり、やさしくなりますね!
親愛なるあなたの
幸せな毎日を応援しています
では、また明日~