見過ごしてた!食べることと波動の超密接な関係 | ココロバ♡望む未来を楽々つくる心のまなび場

ココロバ♡望む未来を楽々つくる心のまなび場

<<一歩踏み出したいけど、自信がないあなたへ>>
潜在意識×宇宙の法則で、幸せ開花♡
あなたが望む未来を、
「楽~に」現実化しませんか?

  

ただ今、ココロバハートかおるの

セッションは全て満席です。

 

 

 

こんにちは。ココロバのかおるです。

 

いつもありがとうございますハート

(プロフィールはコチラ

 

 

 

昨日は、

 

仕事の打合せで百道浜に行ったので、

 

久しぶりに「梅の花」で

 

ランチを食べました。

 

 

 

梅の花って、福岡以外もあるのかな?

 

豆腐料理のお店なんだけど、

 

身体に優しい味付けで、美味しいんだよね~

 

 

 

 

 

image

↑梅の花の豆腐田楽。好き~目がハート飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

でね、大事なことに気付きました!!

 

 

 

 

美味しく食べているときって、

 

自分の波動がとってもいい。

 

 

 

 

 

これまでは、

 

美味しく食べるって

 

「当たり前」のことだったから、

 

それがどれだけ

 

自分の状態を反映しているのか

 

気付かなかったんだよね。

 

 

 

 

なんせ、

 

年明けにインフルエンザで

 

寝込んでいた時は、

 

食欲ゼロガーン

 

 

 

 

 

やっと食欲が戻ってきて、

 

美味しいものを食べたら、

 

わーー、なんだか

 

自分の波動が

 

めっちゃいい感じ!

 

ってことに気付きました。

 

 

 

 

生きていくうえで、

 

食べるって基本だもんね。

 

 

 

 

 

image

↑名物の豆腐シュウマイ。おいしい~ハート

 

 

 

 

 

なぜ、

 

わたしが波動、波動って

 

連呼するのかというと(笑)

 

 

 

 

 

波動が整っていることって、

 

とっても大事なんです。

 

 

 

参考にどうぞ♪

右差し【わたしの波動は高い?低い?簡単にわかる方法】

 

 

 

 

波動ってちょっと

 

怪しい感じもするけど、

 

実はね、

 

誰でも今この瞬間も、

 

出しているエネルギーのこと。

 

 

 

 

人間だけじゃなくて、

 

物もぜーんぶ

 

最小単位の素粒子レベルで

 

波のようなエネルギーを放っているの。

 

 

 

 

 

その波は、

 

似たような波に共鳴して

 

引き寄せる。

 

 

 

引き寄せの根幹みたいなものですね。

 

 

 

 

 

なので、

 

願いを叶えやすくするには、

 

色々頑張るよりも、

 

まずは波動を整えた方が早い

 

 

 

 

 

image

↑茶わん蒸しのゆずが良い香り目がハート

 

 

 

 

 

 

自分がまさに今、

 

この瞬間に出している

 

目に見えないエネルギー(波動)が

 

未来を創っている。

 

 

 

 

 

言い換えると、

 

「目の前の現実」は、

 

自分が過去に出した

 

エネルギー(波動)の結果なんです。

 

 

 


それに気づくと、

 

今、この瞬間の過ごし方が

 

なんだか変わってきませんか?

 

 

 

 

それにね、

 

波動を整えるって、

 

簡単なんだよ。

 

 

 

 

例えば、

 

わたしたちが毎日やっている

 

「食べる」っていう行為でも

 

整えることができます。

 

 

 

 

美味しく、ご飯が食べれる。

 

そのありがたさ。

 

 

 

そんな当たり前のことに

 

意識をもっていくだけで、

 

じわーーっと波動が整うよニコニコキラキラ

 

 

 

 

 

 

image

↑ミニパフェだけど、結構ボリュームあるよ

 

 

 

 

ちなみに・・・

 

梅の花のランチは、

 

デザートも美味しいんだけど、

 

450円プラスして、

 

ほうじ茶パフェを頼みました。

(↑食いしん坊)

 

 

 

 

 

ほうじ茶の香りがして、

 

お・・・おいしいチューナイフとフォーク

 

大人のパフェやね。

 

 

 

 

食欲があって、

 

ちゃんと食べれるって

 

いいねぇ。

 

 

 

 

年末年始で、

 

ちょっと食べすぎたわ~

 

という人も、

 

そうでない人も、

 

毎日の食事をどうぞ楽しんでね気づき

 

 

 

 

 

 

親愛なるあなたの

 

幸せな毎日を応援していますハート

 

 

 

 

では、また明日~バイバイ