ただ今、ココロバかおるの
セッションは全て満席です。
※9月下旬に、
簡単チャネリング講座の
募集を予定してます!
こんにちは。ココロバのかおるです。
いつもありがとうございます
(プロフィールはコチラ)
台風も去って、
今日は青空の福岡。
いつのまにか、
銀杏の木も色づいてましたよ
季節が変わるね~
まだまだ暑いなと思ってても、
ちゃんと変化はしてる。
わたしたちの心と
なんだか似てますね
でも、
色々と自分に向き合っても、
現実に大きな変化がないとき。
「なかなか変わらないよー」
と、焦るよね~
わたしは何をやっても
変わらないのかなぁなんて、
落ち込んじゃう。
でもね、変化って、
らせん階段のような
ものなんです。
だから、大丈夫!!
色づいてきたね~
わたしもそうだし、
セッションを
受けてくださる方々を見ていて、
いつも実感することです。
一度上がって、
またもとに戻ったような気がしても、
次に上がるときは
前よりも、ちょっと斜め上に進んでる。
それで、
ある気が付くと
「なんで悩んでたんだっけ?」
と、グルンと変わった感じがする
パターンが多いです。
実は、
ずーーっと、らせん状に
変化しているんです。
ダイエットしているときに、
体重が減ったり増えたりしながら
変わっていくのと似てるかな。
シュークリームも、よく見るとクリームが「らせん階段」みたい
例えば、
育児に仕事に頑張っているFさん。
「わたしがやらなくちゃ!」
と自分を追い込んで、
疲れてしまうのがお悩み。
「わたしがやらなくちゃ!」な
現実を見事につくっています
ご主人も、高校生のお子さんも、
だーれも手伝ってくれない。
Fさんには、
「役に立たない自分」にOKを出す
練習をしてもらいました。
何にもしない自分
大好き!サイコー!!
と、常に褒めてあげるの。
現実は、
わりと早く変わりましたよ。
家の雰囲気が
なんだかやわらかくなって、
Fさんも疲れなくなったそう。
ご主人も「洗濯しとこうか?」
なんて、言ってくれるように
なったんだって。
でもね、いい感じだな~と
思っていた時に、
はい、来ました「お試し」が!!
家族全員、体調不良になってしまい、
Fさんがまた全てをやることに・・・
「やっぱりわたしがやらないと」が
戻ってきましたよ。
家族もFさんに頼りっきりに
こういう時は、
次のらせんに乗る「お試し」。
これを乗り越えると、
また次の段階にいける
テストみたいなもの。
「まだ、役に立つ自分でいたい?」
と確認するためのような
出来事ですね(笑)
心と現実の関係は
本当におもしろいな。
Fさんは、揺り戻しのような
この出来事のお陰で、
「役に立つことで、
価値を出そうとしてた」ことに
心底気付いたそうです。
「役に立たない自分もOK!」と
より受け入れられたんだって
会社員をやめたとき、こんなこと書いてた!
あとはらせん階段を
昇っていくだけですね♪
変化しないなぁ
成長しないなぁ
と焦るときは、
「らせん階段」を思い出してね。
意外とね、
ちゃーんと順調に昇れてますよ!!
こちらも参考にどうぞ♪
親愛なるあなたの
幸せな毎日を応援しています
では、また明日~