ただ今、ココロバかおるの
セッションは全て満席です。
次回は、6月下旬頃、募集予定です。
こんにちは。ココロバのかおるです。
いつもありがとうございます
「割れ窓効果」って
聞いたことある??
昨日ね、
なるほどーー!!
これがそうなのか。
と、実感する出来事があったんです。
↑今朝の大濠公園(福岡市)。早起きしました~♪
そして、この「割れ窓」効果。
実はね、
わたしたちの
心を整えるヒントも
詰まってるんですよ。
普段、色んな感情に
フタをしたり、
なかったことにしたり
してしまう傾向があるなら・・・
「割れ窓」効果を知っておくと、
大きなマイナスの
出来事が起きて、
強制リセット!!
・・・みたいな悲劇を
避けることができますよ~。
(↑経験者💦)
↑仲良しのカモさん。夫婦かなぁ~?
昨日ね、
昨年亡くなった叔父から、
引き継いだ店舗の
掃除にいったんです。
先週から、
お店の前に誰かが
ジュースをこぼした跡が残ってて・・・。
その日は時間がなかったので
一週間後の昨日、
やっと、お掃除に。
そしたらね、
げげっ・・・
1か所だったシミが
3か所に増えてるっ・・・!!
(しかも、もっと広範囲)
いつもきれいだと、
汚す人もいないけど、
汚れていると、
「汚してもいいや」という
気持ちになるってことだね・・・
「割れ窓」効果も、
似たような理論なんです。
1枚の割られた窓ガラスを
そのままにしていると、
さらに割られる窓ガラスが増え、
いずれ街全体が荒廃してしまう。
(アメリカの犯罪学者ジョージ・ケリング博士)
実際に、
犯罪の多いニューヨーク市で、
割れ窓の修理や落書きなどの
取締りを強化したら、
犯罪が大幅に減ったんだって。
これって、
わたしたちの心にも似てますね。
例えば、日常で
イヤな気持ちになったとき。
悲しいけど、
「仕方がない」と
心の奥底にポイっと追いやる。
寂しいけど、
「そんなことないよ」と、
心の奥底に隠してしまう。
怒っているけど、
「怒っちゃだめだよ」と、
心の奥底に閉じ込める。
こんな風に、
心の奥底が散らかり始めると、
「これも、あれも」と、
どんどん
とっ散らかっていく。
気がつくと、
心の奥底には
捨てられた感情で山盛り
になっていることがあります。
とっ散らかったときはコレやってみて~
でも、
その都度、ちゃーんと
感情を感じてあげると、
散らからない。
もし、ポイっと追いやろうとしても、
違和感を感じれるので、
整った状態を
保ちやすいんです。
そうすると、
強制リセットさせられるような
大きな出来事は
起きなくなります。
まあ、
そういうわたしも
お部屋の整理整頓は、
超がつくほど苦手ですが(笑)
(大掃除という名のリセットやってます!)
心の整理整頓は、
毎日地味~にやってあげて、
「割れ窓」が増えないように
したいものですね。
親愛なるあなたの
幸せな毎日を
心から応援しています
では、また明日~
ご感想集
- 一人で全て背負いがちなTさん
- 何年も抱えていた悩みが軽くなったFさん
- 進む方向がハッキリし、売上UPしたMさん
- 病気が判明して苦しかったYさん
(後に、超大手にヘッドハントを受ける!!)
- 誰にも話せなかった悩みが和らいだMさん
わたし自身の変化は、
コチラの記事をどうぞ
気軽に登録してね
ココロバ公式ライン
↓↓↓
又はLINEのID検索より
@510xvvma で検索お願いします。
アットマークもご入力下さい♪