カリスマダイエットマスターのブログ

カリスマダイエットマスターのブログ

ゆっくりと味わって食事を楽しむマインドフルネスダイエットを紹介しています。ストレス解消効果もあります♪

Amebaでブログを始めよう!


私らしく輝く人生 
アウェアネスコーチ
山本あやかさん
から

<マインドフルネスの教科書>を
ご紹介いただきました!
山本さん、ありがとうございます♪

 

 

以下、いただいた感想から一部抜粋

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


とくに潜在意識とマインドフルネスの関係性を書かれていたところが
とても分かりやすくて腑に落ちてスッキリしましたキラキラ
  
普段の自分がどうしてこんな思考をしてしまうのか?
その感情が出たらどうすれば良いのか?
  
その対処法とこれからどうすれば良いのかが分かります。

<中略>

よく言われる、吸って?、吐いて?の瞑想だけでなく、
普段の日常から出来るメソッドばかり。 
誰でも簡単にマインドフルネスができると思います^^

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

 


月のエネルギーを有効に活用する方法

 

☆満月→瞑想とお財布を振って金運アップ

★新月→瞑想とアファメーションの更新

 

今日の鹿児島は雨ですが、アリーさんによると雨でも効果ありとのことですね♪

詳しいやり方はアリーさんに聞いてくだされ

 



やろうと思えば出来るんだが
でもやらない。先送りする。

すると潜在意識にはこんな暗示が入ります。
「自分には実行力がないんだ」
「自分は物事を先送りする人間だ」

行動に移せば
「自分には実行力がある」
「自分は行動力がある」
そういう暗示が潜在意識に入ります。

完ぺきに出来なくたってかまいません
ほんのちょっとでもかまいません
全体像だの長期的な展望がなくたってかまわないんです
今ここでできることをやる
すると次が見えてきますから
大切なのは行動に移すことです
時間がなくて焦っている時こそマインドフルに(心を込めて丁寧に)仕事をしましょう。
いい加減に(雑に)こなすと自分がやっている仕事自体が大切なことに思えません。
多少素早くできたって、大切でない仕事をこなしている自分なんて大した人間ではないというネガティブな自己暗示が潜在意識に入ったら損ですよ。丁寧にこなす→この仕事はとても大切→それをしている自分も重要人物というポジティブな暗示を入れましょう♪

☆フェイスブックページ 心のトリセツでも情報発信中♪http://www.facebook.com/cocoronotorisetsu
いつもブログ観ていただいてありがとうございます。

諸般の事情により、このブログはしばらくお休みします。

さて、わたくしの情報はもう一つのブログにて引き続き発信しますので

よろしかったらそちらをご覧くださいませ♪

心のトリセツ研究所
現役精神科医が幸せになる方法を研究しています♪
http://ameblo.jp/cocoronotorisetsu/

フェイスブックでも情報発信中♪

http://www.facebook.com/cocoronotorisetsu
小さなハッピーやラッキーに気づいて「愛されてる」「幸せだ」「ついてる」「自分にはできる」と思い、言葉にするごとに自己肯定感は強化されます。

なにかトラブルが起こるたびに「自分はダメだ」「やっぱり失敗すると思っていた」「尊重されていない」などと思い、言語化するごとに自己肯定感は弱まっていきます。

☆フェイスブックページ 心のトリセツでも情報発信中♪http://www.facebook.com/cocoronotorisetsu
ポジティブに考えられないときは?
とりあえず文章に書いて読んでみよう!
それだけでもポジティブに思考したのと似たような効果が潜在意識に入るよ♪

☆フェイスブックページ 心のトリセツでも情報発信中♪http://www.facebook.com/cocoronotorisetsu
おいしいものを食べたい→今食べているものをおいしく食べる

やりがいのある仕事がしたい→今の仕事に全力を傾け、やりがいを感じる

もう怖いものはありません



☆フェイスブックページ 心のトリセツでも情報発信中♪http://www.facebook.com/cocoronotorisetsu
あなたの大切な人の力になりたいですか?

じゃあ、まずその人の言葉に耳を傾けてみましょう。

100個のアドバイスよりも、聞いてもらえたということが相手に愛情を伝えます。

すると不思議なことにあなた自身も力がわいてくるのです。



☆フェイスブックページ 心のトリセツでも情報発信中♪http://www.facebook.com/cocoronotorisetsu
何となくもやもやしている時に、その感情に名前を付けるというテクニックがあります。

たとえば「不安」と仮につけてみます。これがどんぴしゃりなら「あ、そうか私が今、感じているのは不安だ!」という気付き、理解にいたりますし、「なんかちがうな?」と感じるならそこからたとえば、「これは嫌われることへの恐怖だ!」といった具合に理解が深まったりするわけです。それがマインドフルネスの入り口になってくれることもあります。


☆フェイスブックページ 心のトリセツでも情報発信中♪http://www.facebook.com/cocoronotorisetsu