先日

美術展をご一緒した際

 

今、美術展に行くなら

何が良い?

 

とのご質問をいただきましたので

 

わかばの独断と偏見爆笑

ゴールデンウィーク中に

都内で開催中の

おすすめ美術展を

いくつかご紹介します飛び出すハート

 

行きたい企画が多くて

絞り込むのが大変グラサン

 

 

イチオシ!3件

根津美術館 ~5月18日(日)

「特別展『燕子花図と藤花図』光琳、応挙 美を競う」

国宝「燕子花図屏風」尾形光琳

毎年この時期だけ限定公開

*月休館(ただし5月5日(月・祝)開館)

*Web予約が無難

 

 

日本橋高島屋S.C. 本館8階ホール  ~5月6日(火・休)

「生誕140年記念 石崎光瑤」

昨年

京都で大評判になった展覧会の

東京巡回展

竹内栖鳳や伊藤若冲がお好きな方は

要チェック

*高島屋の株主優待カードで3名まで無料のようですウインク

 

 

丸紅ギャラリー  ~5月24日(土)

「『ボッティチェリ 美しきシモネッタ』特別公開展」

日本で唯一見られる

ボッティチェリの作品

*日・祝休館なので注意

 

 

 

その他オススメ 

個性派3件

④東京ステーションギャラリー

「タピオ・ヴィルカラ 世界の果て」

イッタラの食器なども手掛けた

フィンランドのデザイナー

日本初の回顧展

北欧好きの方には見逃せない

 

 

⑤国立新美術館

「リビング・モダニティ 住まいの実験 1920s-1970s」

*火曜日休館(5/6は開館)なので注意

20世紀の代表的な建築家による

傑作14邸を中心に、

住まいの実験を検証

インテリア・建築好きの方に

 

 

⑥東京国立近代美術館

「ヒルマ・アフ・クリント展」

抽象絵画の先駆者のアジア初の大回顧展

常設展示もおすすめ

*月曜日休館(祝休日は開館し翌平日休館)

 

 

その他

国立西洋美術館や

東京都美術館

東京都庭園美術館

アーティゾン美術館etc.も

鉄板な企画で開催中ウインク

 

 

 

美術展関連の過去記事:

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2025年秋には三井記念美術館にて

円山応挙展が開催予定ウインク