【危険】こんな人には要注意! | 7年間のカウンセリングより効いた、癒しも自信もいらないネガティブ解消法!〈あきらめる〉ことから本当の回復が始まった/小林ゆりこ

7年間のカウンセリングより効いた、癒しも自信もいらないネガティブ解消法!〈あきらめる〉ことから本当の回復が始まった/小林ゆりこ

20年悩み続け、週一で7年間カウンセリングを受け続けた私が、わすが2週間で変わった!過去も潜在意識も触れない、自信がないまま変化を起こす〈真逆のメソッド〉をお伝えしています。

 

変えられないものを
変えよう!としていませんか?


《あきらめ》で
人の機嫌に振り回されず
心がすり減らないあなたに!


自分で選んで決める
主体性を育てます。

 

自己否定している人を

《あきらめ》によって

受け入れさせてあげる専門家
小林ゆりこです♡

右矢印《体験会》のお申込みはこちら
右矢印受講生さんの声はこちら

 


あなたは生活の中で、
時折、罪悪感を感じることはありませんか?



たとえば友人や家族からの
言動や態度によって、
その感覚が強くなることも…。



しかし、その罪悪感は
本当にあなたのものなのでしょうか?




意外と他者から
植え付けられたものかもしれません滝汗滝汗



先日の受講生さんとのセッション
こんな話がでたんです。



=========

私の職場の同僚が、
私がミスしたことを他の同僚に
大げさに話しているところを
聞いてしまいました(泣)

=========




いや〜、ショックですよね〜!ショボーン



こんなことがあると、
もう同僚のことが信じられなくなりそうです。



実はこれって知らず知らずに
罪悪感を植え付けられてるんですねびっくりびっくり

 





罪悪感を植え付ける人ってね、
他人の過ちやミスを
頻繁に指摘する傾向があります。



些細なことでも大きく取り上げ、
その人の評価を下げようとしちゃうんです。



罪悪感を植え付けることで、
相手をコントロールしようとしているんですねびっくり



自分の価値観や考え方が
絶対正しいと思っているので、
価値観に従わない人を非難します。



自分とは違う意見や考え方を
受け入れる柔軟性が
欠けちゃってるんですね~ガーン



他にも・・・・



=========

趣味を持っていないと
「人生損してるよ」と
言ってくる人とか。

子供の頃の失敗を
大人になっても何度も指摘して
その人を傷つけるとか。

過去の恋愛の失敗を、
何度も持ち出して非難するとか。

=========




こうやって
無意識に周りの人から
罪悪感を植え付けられている

場合があるんですね。。






罪悪感を感じること自体は
悪いことではありません。



しかし、



他人からむやみに植え付けられた罪悪感で

あなたの行動を縛ってしまうのはもったいないです悲しい



罪悪感を感じやすい人は、
他人の気持ちを深く考え、
感受性が高いことが多いです。




そのため、 
他人の痛みや苦しみを
自分のものとして感じやすく、

それが罪悪感として現れることがあります。



罪悪感を感じることは、
他人を思いやる優しい心
現れでもあります。



〈あきらめメソッド〉では、
自分の感情や考えを
しっかりと理解できるようになるので

他者からの影響を受けにくくなりますよ!おねがい


 

 

メルマガでは
あなたが最短で
楽になるための
《正しいあきらめ方》

をお伝えしています。

 

こちらをクリックして受け取って下さい☆

(登録は無料です♪)

ダウンダウンダウン

メルマガのご登録はこちら

 

《以下の内容でお届けしています》

 

【1日目】潜在意識も使わず過去も癒さないあきらめメソッドとは?

【2日目】ネガティブ思考があなたの未来を奪うワケ。

【3日目】感情をコントロールするために知っておくべきこと!

【4日目】最短で落ち込みから抜け出せる方法はコレ!

【5日目】落ち込む状況を作らない方法とは?

【6日目】あなたに不安が襲っていた時の劇的対処法!

【7日目】ネガティブな心が一気に明るくなるマインドイメージ法

 

 

ご提供中のメニュー

 

 

まじかるクラウン人気記事まじかるクラウン