感情を感じ切っても、すぐに戻ってしまうのはなぜ? | 7年間のカウンセリングより効いた、癒しも自信もいらないネガティブ解消法!〈あきらめる〉ことから本当の回復が始まった/小林ゆりこ

7年間のカウンセリングより効いた、癒しも自信もいらないネガティブ解消法!〈あきらめる〉ことから本当の回復が始まった/小林ゆりこ

20年悩み続け、週一で7年間カウンセリングを受け続けた私が、わすが2週間で変わった!過去も潜在意識も触れない、自信がないまま変化を起こす〈真逆のメソッド〉をお伝えしています。

心をサクッと虹色に変える専門家

 

 

小林ゆりこです。

 

 

 


以前カウンセリングを受けていたころ、

「感情解放ワーク」というのをやったんですね。

 


私は感情のなかでも
特定の感情(怒り、悲しみなど)を出すのに

苦手意識があったからです。

 


日頃から感情を

「抑圧」している自覚がありました。

 

 

 


ですが、

せっかく感情を出すことが出来たのに

 

しばらくすると

元に戻ってしまうのです(T_T)

 

 

 


あなたはそんな経験ありませんか?

 

 

 


感情解放ワークがうまくいって、

今まで抑圧していた

自分を解放するのはとても気持ちが良いですよね。

 

 


カウンセラーの誘導のもと
自分じゃないみたいに怒ったり、
泣いたりすることがありました。

 


さんざん泣いた後は、
ケロッとした子供のような状態でした(笑)



そのときに

 

「自分が変わった」

「大きくなった」

 

ように感じることがあったんです(*´▽`*)

 

 


そう!

 

 

 

まるであの

スーパーマリオのスター状態キラキラみたいに、笑。

 

 


しばらくはスター状態が続くのですが、

時間が立つと徐々に

通常のマリオに戻ってしまうんです(:_;)



成長の実感をなかなか感じられませんでした。

 

いまならわかるんですが、


スター状態になったときに

 

「これが本来の自分で、

今までの自分は偽りの自分だ」

 

みたいな考えになってたんですね(:_;)



過去の自分を否定し続けているので、
いつまでも「本当の自分」を探し続けていました。

 

 

 

 

 

ネガティブマインドを解消してみると、


本来の自分とか
偽りの自分とかなくて、

丸ごと全部が自分だった、


とわかったんです。

 

 


友達といるとき、

1人のとき、

過去の自分など、

 

ぜーんぶひっくるめて「ワタシ」なんです。





「過去の自分」

「いまの自分」

を否定してしまうと、


どれだけ感情を感じ切ろうが、

解放しようが、すぐに元に戻ってしまい、


「自分探し」の旅を続け、
ずっと彷徨ってしまうことになりかねません。

 

 


旅の終着点に
「本当の自分」はいないからです。

 

 


自分への否定感をなくしていくと
感情がすべてではないとわかっていきます♡

 

 

 

 

 

感情を感じ切っても

良くなった思えない。

 

 

もしあなたがそう感じているなら

感情を感じ切ることより

大切なことをお伝えしています♪

 

ぜひ受け取って実践してみてください^^
ご質問も随時受け付けています!
 

 

こちらをクリックして受け取って下さい♪

(登録は無料です)

ダウンダウンダウン

メルマガのご登録はこちら

 

 

«以下の内容でお届けしています»

 

【1日目】潜在意識も使わず過去も癒さないマインド再構築メソッドとは?

【2日目】ネガティブ思考があなたの未来を奪うワケ。

【3日目】感情をコントロールするために知っておくべきこと!

【4日目】最短で落ち込みから抜け出せる方法はコレ!

【5日目】落ち込む状況を作らない方法とは?

【6日目】あなたに不安が襲っていた時の劇的対処法!

【7日目】ネガティブな心が一気に明るくなるマインドイメージ法

 

 

 

※【お悩み・ご質問専用窓口です】

お気軽にこちらからどうぞ!(^^)

↓↓↓

友だち追加

 

ID検索は「@287czylc」