心をサクッと虹色に変える専門家
小林ゆりこです。
今日はマインド再構築メソッドで
ネガティブ解消された方の
体験談をご紹介します(^^♪
『延々と続く負のループに
飲み込まれることはもう無いと思います』
============
兵庫県在住
M・H さん(30代・女性)
ご職業:薬剤師
受講期間
2021年3月17日~2021年6月1日(77日間)
============
まずはMさんの体験談をお読みください(^^)
以前よりは、
改善してこれたと感じてい
もうあと少しのところで乗り越えられていない、
自分を大事にする、
自分の良いところを見つける、
感謝する、等
いろんな事を試しましたが長続きせず、
そもそもの自己否定が強かったので、
実践していて辛くなることが多かったです。
劇的に人生が変わって
ハッピーになれます!的なものが多い中、
初めのセミナーを受けた時に、
全て諦めること、
自然体だったので、
ネガティヴを全く感じなくなることは
無いと思います。
でも、感じた時に
延々と続く負のループに飲み込まれることは
もう無いと思います。
思考の偏りが激減したので、
周りの状況や周りの人に振り回されなくなりました。
まぁ、そんなもんだよね、仕方ないよねと
力を抜いて生きられるようになったと思います(^^)
職場や家族関係で、
自分の理想とのギャップに苦しんでましたが、
現実が変わらないと、自分も変わっていない、
そうではないんだなと感じてます。
自己否定が大きかったので、
まぁやってみるか〜
ゆるりゆるりと進むことができるようになりました!
潜在意識を変えようという意識はなかったです。
でも、
自然と身についていった
結果として潜在意識に
すり込まれていったのではないかな?
初めは自信をつけたい!と思ってました。
でも途中から、そこに拘らなくなったというか、
自信があれば何かやれるのではなくて、
何かが見えてくるかなぁとい
過去を癒すのは全くやっていません。
本当にシンプルなメソッドなので、
無理せず頑張ることもなく、
しんどい思いをしたり、
自分がどこにつまづいていたのかが、
同じ繰り返しをせずに
自分軸がしっかり確立で
始める前は、本当にこれだけで変わるのかな?
毎日コツコツと意識していく事で、
このメソッドを理解すると、
本当に良かったです。
********
Mさん、
ご感想ありがとうございました(^^)
後半、Mさんご自身から
「山を越えられた気がします」
と、言ってくださり、
それくらい体感してくださったのだと
とても嬉しかったです♪
これまでの学びで
ある程度は改善できたものの、
あと少し漠然とした不安や孤独感が
払拭できない状態。
この【あと少し】の中に、
実はネガティブになる
最も大きな【原因】が隠れているんですね。
【あと少し】があるために
自分自身を窮屈に追い込んでしまったり、
何かやろうとすると否定がでてしまい
行動を【制限】してしまいます、
しかし、ご自身の思考が
その窮屈さや制限を
わざわざ作り上げていることに
気づかないくらい【癖】になっているんですね。
もはや疑う余地がないほど
ご本人の身体に浸透しているのです。
まるで【真実】であるかのように。
そこはダメージを最小限に保ちながら
一枚一枚薄皮を剥ぐように
丁寧に扱っていきます。
いま現在、Mさんの目の前の状況は
トレーニング前となんら変わりません。
あんなに苦痛に感じていた
職場の環境も、ご家族の様子も
なんら変わりはないのです。
『現実が好転していかなければ
自分自身が変わったことにならない!』
そう思われていたMさんでしたが、
いまは状況が変わっていないにも関わらず、
Mさんにとって
そこはもう問題ではなくなっているんですね。
なぜなら、
意識を【習慣化】していくことで
フォーカスが変わっていくからです。
制限が外れることで、
これからチャレンジされることも
失敗してもまた立ち上がれる!
肩の力を抜きながら
コツコツ歩んでいける!
そんな【願望実現マインド】が構築されていきます(^^)
また【子育て】においても
犠牲的な思考から脱出することで
主体的にお子さんと向き合うようになられ、
ご自身のやりたいことと、
お子さんとの関わりに、
バランスがとれるようになられたと思います。
トレーニング中は
Mさんのチャレンジされていく姿に
私のほうがたくさん勇気をいただきました♡
本当にありがとうございました^^
これからも応援しています
Mさん、ネガティブ解消できて
本当に良かったですね♪
変われた実感がなくて
いろんな方法を探している…
頑張っているのになぜか苦しい
という方は、
そこから抜け出す方法をお伝えしています。
こちらをクリックして受け取って下さい♪
«受け取ったお客様の声»
・すごく非常識だと思ったけど
今までの学びより腑に落ちた!
・心理学で学んだことが
腑に落ちなかったのは
自分のせいじゃないとわかった!
・気持ちいいくらい言い切っているので
読みながらクスッと笑えた。
・実践したら楽になった!
との声をたくさん頂いてます♡
※個別のお悩みはご質問など
お気軽にこちらからどうぞ!(^^)
↓↓↓
ID検索は「@287czylc」