心をサクッと虹色に変える専門家
小林ゆりこです。
以前、カウンセリングを受けていた頃
生きる使命とか貢献感とか
よく聞かれていました。
私はそんなものちっともわからなくて
使命も貢献感もない私って…
しょうもない人間だなあって思ってました(;_:)
カウンセラーから
『あなたは〇〇が得意だから、
それを使命にすればいいじゃないですか!』
と、一人盛り上がってる
カウンセラーに気を使って…
言われた通りに
〇〇を使命にするも、
全然しっくりこないし、
使命を果たせてない自分にさらにダメ出し
ていうか、
使命って人に決めてもらうものなの?笑
自分には〇〇な使命がある!
なんて、一見カッコいいけど
宇宙は本当に私たちに
使命を課しているのでしょうか?
そんなこと望んでいるんでしょうか?
そもそも使命ってないとダメなの?
逆に、使命があるはずなのに
それが何かわからないと
自分を責める要因になるくらいなら、
始めから使命なんて探さなくていいのでは?
もしかして、
あるかどうかもわからない使命なんて
果たさなくていいんじゃない?
とも思ったりします(^▽^;)
ネガティブ解消したら
自分の使命、なんてものは
考えなくなりました。
使命があろうがなかろうが
自分が自分であることには変わりないから。
使命がある、と思うと、
果たせない自分をダメ出しするだろうし、
なんか義務感みたいなのものがでてくるし…。
決局、人は生きたいようにしか
生きられないんだし(*^^*)
使命がある人もない人も
みんなそれぞれ精一杯生きているのだから。
使命を探してたころは
それがあることで
自分の存在価値が決まり、
誰からも好かれる自分を
追い求めていたのかもしれません。
真実は至ってシンプルで♪
自分が自分であるということ。
いろんな自分がいて、
それでいいって思ってます。
ネガティブ解消したら
そのシンプルなことに…
ようやく気づけました、笑。
いろんな方法を探している…
頑張っているのに虚しい
自分には使命も何にもないと思っている
という方は、
そこから抜け出す方法をお伝えしています。
こちらをクリックして受け取って下さい♪
«以下の内容でお届けしています»
【1日目】潜在意識も使わず過去も癒さないマインド再構築メソッドとは?
【2日目】ネガティブ思考があなたの未来を奪うワケ。
【3日目】感情をコントロールするために知っておくべきこと!
【4日目】最短で落ち込みから抜け出せる方法はコレ!
【5日目】落ち込む状況を作らない方法とは?
【6日目】あなたに不安が襲っていた時の劇的対処法!
【7日目】ネガティブな心が一気に明るくなるマインドイメージ法
※個別のお悩みはご質問など
お気軽にこちらからどうぞ!(^^)
↓↓↓
ID検索は「@287czylc」