心をサクッと虹色に変える専門家
小林ゆりこです。
【いつも最悪を予想しておく】
成功者の人はよく言いますよね。
常に最悪を想定しておけば
それに備えることができるし、
危険を回避することもできます
最悪な結果だったとしても
ダメージは最小限に抑えられるかもしれません。
けれども
ネガティブさんの場合はですね、、、
いつも最悪を予想して
その予想にのまれてしまう…(:_;)
というパターンがほとんどなのです。
ただ最悪を予想して落ち込んで
「あ〜怖い、ダメだ、どうしよう」
と、不安ばかりが大きくなり
不安にのまれ動けなくなるのです。
フリーズしてしまうのです
怖い、怖い、怖い、、、
ああなったらどうしよう
こうなったらどうしよう
なるよね、なるに決まってる!
と、ずっと何もできないまま
不安と恐怖にのまれてしまうんですね。
悪い妄想を広げるのは
得意中の得意ですから、
壮大なシナリオを描くわけです(^_^;)
よくぞそこまで広げられるよね〜!
そりゃ苦しくもなります
動けなくもなります
思考が停止するはずです
人は出来事にたいして
無力だと感じると
不安はどんどん巨大化していきます。
それくらい脳のイメージって
感情や思考にも影響を及ぼしてしまうのです。
なんだか怖いですよね。
じゃあ、明るい未来のことを考えてください!
と言ったところで、
もともとネガティブなんだから、
そんなの無理なんです(;_;)
良い想像より、はるかに悪い想像に
あっという間にのまれてしまうのです(;´Д`)
じゃあどうしたらいいの?
って話ですよね。
それは、、、
「最悪の妄想を広げてしまうのをやめなさい!」
と、言ったところで意味がないんです(:_;)
ピンクのブタ🐽を想像するな!
と、言われても
頭の中は、
ピンクのブタ🐽しか出てこない…
のと同じことです。
本当に苦しいですよね。
なぜって、
やめたくてもやめられないからです。
こんな風に
意思の力では及ばないところを
習慣化することで自然に変えていくのが
マインド再構築メソッドで
習慣て頑張らなくても
いつの間にか続いてますよね^^
何十年もネガティブ思考で生きてきた私でも、
変わりたいのに変われない!
何をしていいのかわからない!
何が正しいのかもわからない!
そんな方は
↓下記の無料メルマガを読んでみてください(*^^*)
今日から実践できる方法が満載です
ズルズルと引きずるネガティブな気持ちを
リセットできるステップ♪
「すごく非常識だと思ったけど
今までの学びより腑に落ちた!」
「心理学で学んだことが
腑に落ちなかったのは
自分のせいじゃないとわかった!」
「気持ちいいくらい言い切っているので
読みながらクスッと笑えた」
「実践したら楽になった!」
との声をたくさん頂いてます♡