「ある」を見ても安心できないワケ。 | 7年間のカウンセリングより効いた、癒しも自信もいらないネガティブ解消法!〈あきらめる〉ことから本当の回復が始まった/小林ゆりこ

7年間のカウンセリングより効いた、癒しも自信もいらないネガティブ解消法!〈あきらめる〉ことから本当の回復が始まった/小林ゆりこ

20年悩み続け、週一で7年間カウンセリングを受け続けた私が、わすが2週間で変わった!過去も潜在意識も触れない、自信がないまま変化を起こす〈真逆のメソッド〉をお伝えしています。

心をサクッと虹色に変える専門家

 

小林ゆりこです。

 

 

 

「ない」を見るより
「ある」を見ましょう!

 

 

 

心理学を学んでいた時
そう教わりました。

 

 


漠然と自分には
「何か足りない」
と感じていましたから…(^^;)

 

そうか!


「ある」を見ればいいのか!

 

 


親の愛情。

 

ないと思ってたけど
あんなことやこんなこともしてくれた。
病気になったら心配もしてくれる。
だから愛があったんだ!

 

 


お金。

 

ないないと思ってたら
とりあえず今日を暮らせるお金はあるし、

住む家もある…お金あるじゃん私!

 

 


自信。

 

自分に自信がなくて

自信さえあれば何でもできると思ってた。
今までやり遂げたこともあったし、

自信があったんだ!

 

 


そう。

 

 


\私にも「ある」じゃん!!/

 

 


「ある」を見て
とりあえずは安心したものです(^^)

 

 

 


なのになのに、、、

 

 

なぜかその安心が続かない。

 


気づけばまた

「ないない尽くし」の自分(:_;)

 

 


うまくいかないこと
嫌な出来事があると


もはや自動的に人と比べて
「ない」ばかりに目がいく_| ̄|○

 

 

 


そして…

 

 


やっぱり「ない」じゃん、私…(T_T)

 

 

 


私は人より劣ってる。
私には何もない。


という自己否定の繰り返し…。

 

 

 

 


「ある」を見ようとしても
どうしても「ない」に目がいってしまう。

 

 


そうなんです。

 

 


ネガティブさんにとって
「ある」を見るのって簡単じゃないんです。

 


どうしても「ない」ほうが
気になってしまうのです。

 

 

 


たとえ何かで成果を出せたとしても
それで満足することはなく


こんなの出来たうちに入らない!
まだまだ!もっと!


と、「ある」にカウントできないのです。

 

 


あなたもそうなっていませんか?^^

 

 

 


実はそれって満たすところが違うのです。

 

 


「ある」を増やすことでもないし
デキる自分になることでもないのです。

 

 


ネガティブ解消すると、


「ある」に

目を向けられるようになりますが、


わざわざ「ある」を

探さなくてよくなります。

 

 

 


それは、足りない自分であっても
できていないところがあっても、
自分を否定したり責めなくなるからです。

 


「ない」自分を否定しない。
「ない」自分を認めている。

 


そういう状態になるので
心の苦しさからも解放されます(^^♪

 

 

 

 

 

あなたも
「ある」を一生懸命探そうとしていませんか?

 


それってつらくないですか?

 


そんなことをしなくても
認められる自分になりますよ^ ^

 

 

 

 

変わりたいのに変われない!

 

何をしていいのかわからない!

 

何が正しいのかもわからない!

 

そんな方は

下記の無料メルマガを読んでみてください(*^^*)

 

すぐにラクになれるヒントが詰まってますひらめき電球

 

ズルズルと引きずるネガティブな気持ちを

リセットできるステップ♪

 

「読むだけでラクになった!」

「今まで知ってた方法と全然ちがう!」

「そういうことだったんですね!」

 

との声をたくさん頂いてます♡

  ダウン ダウン ダウン

メルマガ登録はこちらから