頭から離れない「許せないこと」 | 7年間のカウンセリングより効いた、癒しも自信もいらないネガティブ解消法!〈あきらめる〉ことから本当の回復が始まった/小林ゆりこ

7年間のカウンセリングより効いた、癒しも自信もいらないネガティブ解消法!〈あきらめる〉ことから本当の回復が始まった/小林ゆりこ

20年悩み続け、週一で7年間カウンセリングを受け続けた私が、わすが2週間で変わった!過去も潜在意識も触れない、自信がないまま変化を起こす〈真逆のメソッド〉をお伝えしています。

こんにちは!

ネガティブ思考解消専門トレーナーの

小林ゆりこです!

 

 

どうしても許せない事があって、

その事ばかり考えてしまう。

 

傷ついた状態のまま動き出せないショボーン

 

 

 

嫌な事があって心が傷ついた時、

つらい思いを抱えながら

前に進もうと思っても、

どうしてもその事で頭でいっぱいになってしまう、

 

ってことありますよね。

 

 

 

【許せば楽になれるのかもしれない】

 

 

 

頭ではわかっているけど、

許そうと思うと余計に苦しい……。

 


そんな思いを抱えて、

つらい思いをしている人も多いと思います。

 

 

 

 

 

許さなくていいですよーと言われても、

えー、それはダメでしょ!と、

いまいちモヤモヤ…。

 

じゃあ、水に流す?

いやいや、それも無理ー!(>_<)

 

 

 

そんな「許す、許さない」の

中途半端な状態ってしんどいですよねアセアセ

 

 

 

 

私は長年、母や元夫のことを

まさに「許す、許さない」の狭間で

モヤモヤし続けていました。

 

 

許そうとしたら、

許せない気持ちが強くなるし、

 

許せないなら許せないで、

そんな自分を責めてしまう。

 

 

どっちにしてもしんどかったのです。

 

 

 

 

 

そんな状態が長く続くとどうなるかといえば、

 

・体調が悪くなる

・幸せな気分でいる時間が減る

・相手を恨む時間が増える
相手の言動や過去の出来事に振り回される

 

 

限りある人生の時間を

そんなことに費やしてもったいないことしたなあと思います。

 

 

 

 

いまの私は、

 

許すとか許さないとか

そもそも考えなくなりました。

 

 

 

いままでは

どちらかにしなければいけないと思い込んでいました。

 

白か黒かの狭い決断に

わざわざ持っていってたんですね。

 

 

 

いまでは自分にとって納得がいく、

別の選択もあることに気づけるようになったのです。

 

 

 

あなたも、ネガティブ思考を解消すると、

「許す、許さない」のこだわりから

解放されるかもしれませんよ(^_-)-☆

 

 

 

 

=================

 

あなたのつらいネガティブ思考を

終わりにする!

7日間無料メール講座。

 

ご登録はこちらから!!

      ダウンダウンダウン