ネガティブさんがコミュニケーションが苦手な理由。 | 7年間のカウンセリングより効いた、癒しも自信もいらないネガティブ解消法!〈あきらめる〉ことから本当の回復が始まった/小林ゆりこ

7年間のカウンセリングより効いた、癒しも自信もいらないネガティブ解消法!〈あきらめる〉ことから本当の回復が始まった/小林ゆりこ

20年悩み続け、週一で7年間カウンセリングを受け続けた私が、わすが2週間で変わった!過去も潜在意識も触れない、自信がないまま変化を起こす〈真逆のメソッド〉をお伝えしています。

こんにちは!

ネガティブ思考解消専門トレーナーの

小林ゆりこです!

 

 


私がネガティブ思考で苦しんでいる頃、

いつもやっていたことがあります。



それは…



すべて大丈夫かのようにふるまい、
笑うべきところで笑い、

ある状況を乗り切るために
事前に色々準備をし、

その状況にいるときは、
あれこれ頭で考えて、

終わってからもそれを分析し、
どこがうまくいかなかったか思いを巡らし、
次は完璧にできるように
もっとちゃんとしなくては!




…てなことを繰り返していたんですね(^^;)




ですから、とにかく
プレッシャーがものすごかったんですアセアセ




そう、プレッシャーです。




無限にプレッシャーを感じているから
人といることが心から楽めなくて、
楽しいふりをするのがすごくしんどかったんです。



ですから3回に1回は
誘いを断ったりしないと
自分がもたなかったんです。






また、街を歩いていて
知ってる誰かを見かけたりすると、

「お願〜い、こっちに来ないで〜!アセアセ

って、心の中で叫んでましたヨ(笑)



にもかかわらず相手が近づいてくれば、
私は(自分が平気そうに見せるために)

やたらと早口で喋りながら、

心の中では、
「早くこの場を立ち去りた〜い!」
とか思っていたんですね(笑)





こうやって私は無意識のうちに
自分は人との付き合いは苦手。


緊張するからできれば避けるべきもの、
と認識していったんです。





とにかくいつも
全神経が自分に向いていたんです。


人からどう見られているか。


それがすごく強かったですね〜。


だから必然的に、
緊張やプレッシャーが強くなっちゃうし、

コミュニケーションなんてうまくいくはずないですよね(笑)





長年「この悪循環を止めたい!」と
ずーーっと思っていました。


プレッシャーを感じている自分はまだまだ!


プレッシャーを感じない
自然体な自分になりたい!ってねキラキラ





自分は人より
特別プレッシャーが強いし、
特別プレッシャーに弱いとも思ってたんです。


それくらい人目を気にして
ムダにプレッシャーをかけてたんです。


ほんと我ながらよくやってたと
感心します(笑)

 

色々学んで疲れちゃった人へ
一生もとに戻らない自分になりませんか?

読むだけでも効果があるラブラブ
  7日間無料メール講座

≪ご登録はこちらから!!»

 

 

いまでもプレッシャーは
めちゃくちゃあります(笑)


めちゃくちゃあるんだけど、
そのプレッシャーは嫌なものじゃなくなっています。



嫌なものじゃないから
以前ほど意識していないと思います。


だから目の前の人や
クライアントさんの話が
クリアに入ってくるので
会話を楽しめるようになってきたと思います。





時に面白くもない冗談言ったりして、
クライアントさんもあきれているかもしれないけど(笑)
私がとても楽しめている。



そう感じていますニコニコ



コミュニケーション能力を高めよう!とか

スキルを学ばなくても、
きっと今のあなたのまんまで
もっと楽に会話ができるようになっていくと思いますよ♪

 

 

 

 

=================

 

長年さまざまなカウンセリングを

受けても苦しかった私が

たった2週間で抜け出せた!

マインド再構築メソッド。

 

無料メール講座

わかりやすく書いていますので

ぜひお読みになってみてください(^_-)-☆

 

 

ご登録はこちらから!!

      ダウンダウンダウン