こんにちは!
ネガティブ思考解消専門トレーナーの
小林ゆりこです!
私はネガティブ解消するまでは、
「いい人を演じていた」と自覚があります(笑)
あなたはいかがですか?
「優しい人だと思われたい」
「嫌われたくない」
「悪者扱いされるのはイヤ」
そんな思いから、
どんな頼まれごとも
笑顔で引き受けていませんか?
納得できないと感じながらも、
人に嫌われることを避けようと
「いい人」を演じていませんか?
他人から嫌われたくないから
「我慢しなきゃ」と自分を抑え込んでしまい、
いつも相手に合わせた言動をとってしまう。
そんな「いい人」を
一日でもはやく卒業したいと思いつつも、
いつも損な役回りを演じてしまう…。
その原因は、意外や意外
あなたの脳にあるのです。
≪病気の私でもラクラクできる!≫
シンプルなネガティブ思考解消法
7日間無料メール講座
≪ご登録はこちらから!!»
脳がある一定の動きをしているから
一定の思考しかでてこない。
その思考によって行動が伴います。
いい人やっていると
「優しい人」だと思われて
/
不満だらけの人
嫉妬深い人
かまって欲しい人
被害者ぶる人
\
あなたの周りに
そんな人が寄ってきてはいませんか?
「じゃあ、いい人やめましょう!」
って言われて、
今度は無理に態度を変えてみたり、
自分らしらかぬ行動をして、
さらに落ち込むハメに…。
いい人をやってるのはダメなことはわかるけど
じゃあどうやってやめるの??
それは、
【脳の使い方】を変えていきます。
脳がいつも同じ動きをしているから、
同じ思考が出てくるんですね。
脳の動きを変えていけば、
今までと違う思考が出てきます。
脳の特性を利用しますので、
頑張る必要がなく、自然な変化を遂げていきます。
いい人をやめたいのに
やめ方がわからないっていう方、
その方法を無料メール講座でお伝えしています(^^♪
=================
落ち込み癖をやめたい。
ネガティブから卒業したい。
自己否定をやめたい。
とにかく早く楽になりたい!!
無料メール講座はこちらから!!