ネガティブさんは
とかく、まわりの意見に
振り回されてしまいます。
物事の選択、決定をする際、
他人を基準にする傾向があります。
周囲の情報に合わせていると、
ついつい、自分をないがしろに
してしまいます。
こんにちは!
ネガティブ思考解消専門トレーナーの
小林ゆりこです!
そんなふうに他人基準で生きていくと、
親や先生、上司や友達、
さらには結婚後はパートナーや
子供にまで、従ってしまうことに
なりかねません。
それって残念なことに、
----------------------------
自分を持たない生き方
----------------------------
になってしまいますよね(>_<)
自分らしさ
とか、
自分の生きる目的
とか、
わからなくなっちゃいます。
病気にだって
なるかもしれません(>_<)
おまけに、
これ、私がやってたことですが、
他人基準で生きてると、
/
うまくいってるかどうかを
周囲の反応や、他人との比較で
判断してしまうんです。
\
すると、どうなるかというと…、
うまくいってるときや、
周囲より勝っているとき、
周囲から褒められたり、
賞賛されてるときは、
安心していられるのですが、
うまくいかなかった場合や、
周囲と比べて劣っていたり、
人から批判されたりしたときは、
かなりのストレスに
さらされることになります。
そのため、
批判されたらどうしよう
負けてしまうかも、
と、常に不安や恐怖がつきまとうんですね。
だから、自分を基準にするって
とても大切で、
自分の中にハッキリとした
基準を持ち、
それに基づいて何事も判断していく。
周囲の意見は情報の一つとして捉え、
それで自分の判断が
左右されることはない、
そんな生き方が楽ですよね。
あなたがあなたとして
生きていくために、
外部の基準で判断しそうになったら、
自分と周囲の線引きを意識してみて下さい(^^)