こんにちは!
ネガティブ思考解消専門トレーナーの
小林ゆりこです!
今日もいいお天気に
なりそうですね!
さてさて、
今や、どんな方でも
起業しようと思えばできる
時代ですよね。
皆さん、色々目的を持って
取り組んでおられると思いますが、
なかでもこんな目的。
/
社会に貢献したい!
人の役に立ちたい!
困っている人を助けたい!
\
実はこうした一見ポジティブな
思いの裏には、
自分はダメな人間だから、
役に立たない人間だから、
といった、
ネガティブ思考が張り付いて
いる場合があるんですね。
常に不安や恐怖と隣り合わせです。
だからこそ、
社会のお役に立って貢献して、
「こんな自分を受け入れて
もらいたい!」
ネガティブ思考のまま、
生きていくため、
一見ポジティブ風になって
人生の目標や使命感を
持つことを選びます。
私もサロン業務をしていたころ
このポジティブ風になって
頑張っていました(>_<)
しかし、ポジティブであろうと
すればするほど、
理想通りできない自分が強化され、
さらにネガティブに陥ってしまい、
とうとう身体まで壊してしまったのです。
そうなるとさらに、
こんな自分はダメだ
と、自分を責めたのです(T . T)
なぜそれをしたいのか、
なぜ人の役に立ちたいのか、
自分にとって楽しいことなのか、
それとも何かを避けたいために
やるのか、
そんな問いかけをしていくと
意外とひょっこり、
自分でも気づかなかった
ネガティブな感情が
顔をだすのです(⌒-⌒; )
あなたもポジティブな思いの
裏に、ネガティブな感情が
隠れていませんか?